
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2018年3月9日
[残り11時間!]クラウドファンディングってなに?から始まった…
初め、「クラウドファンディングに挑戦したい」という提案を聞いた時、正直なところ何のことかも分かりませんでした。とにかく、勉強だと思ってメンバーに手をあげたのを覚えています。
分からないことだらけなので、みんなで何度も集まって打ち合わせをしました。クラウドファンディングの相談をしながらも、子どもの困ったこと、体調のこと…何の話題でもいつも親身になって聞いてくれる仲間たちと過ごした時間の濃さ。子どもたちがいなりもりにいた10年ほど前の、あの懐かしい日々に引き戻される思いでした。
新着情報の内容チェックや写真撮影のために、保育園に行き、先生方とお話しすることも増えました。先生方の子どもたちへの思いに繰り返し触れて、子どもたちとともに通園していた頃もあたたかく見守られていたことにあらためて思い至りました。
挑戦中は、我が子たちの小さかった頃の可愛らしかった様子を懐かしく思い出したり、思いがけず各所の友人知人から応援していただいて大喜びしたり。
私にとっても「宝の場所」、いなりもり保育園が、さらに大好きになりました!
プロジェクトを支援してくださった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
第1目標の300万円、第2目標の支援者200人はおかげさまで達成いたしましたが、プロジェクト終了の夜11時まで、まだまだ募集しています!できるだけ多くの方とつながりたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
クラウドファンディングチーム 和田美保
リターン
500円
【ワンコインからいなりもり保育園を応援!】
■感謝を込めたサンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
【みんなの力で、いなりもり保育園を応援!】
■感謝を込めたサンクスメール
■園舎改修完了の報告書
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
500円
【ワンコインからいなりもり保育園を応援!】
■感謝を込めたサンクスメール
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
【みんなの力で、いなりもり保育園を応援!】
■感謝を込めたサンクスメール
■園舎改修完了の報告書
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日
![[残り12時間!あと3人!]隠れた戦力、キュレーターの田中さん](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/13989/large/7004832e35e3f247c42cff4ff3b5fb02ac2e436a.png?1520817087)










