
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2017年12月15日
メッセージ:株式会社 8knot 代表 原田 昌一郎 氏
インド・デリー滞在中の 株式会社8knot 代表の原田 昌一郎 様から応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
原田さんは、紅茶の本場であるインド、ダージリンの紅茶の輸入販売をするために現在、インド滞在中です。今回、このプロジェクトに共感いただき、快くご支援と応援メッセージをいただきました。
応援メッセージ:株式会社8knot 代表 原田 昌一郎 様
インドの灼熱と喧騒で憔悴しきった体と心を癒やしてくれるオアシス、日本人宿サンタナのクンナさんがクラウドファンディングやってます!
インドでサンタナにお世話になた人は大勢いると思います。。。
クンナさんが取り組んでいるこのプロジェクトの事を直接伺って、とても共感したので支援させていただきました。
このプロジェクトは、もちろん社会貢献事業です。が、たんなるボランティアなどではなく、今後日本が直面する深刻な労働力不足に対するひとつの解決策になりうる事業だと感じています。
ハッキリ言って日本企業は外国の人に対するリスペクトが低いように思います。ハイクラス外国人材以外は人件費が安いからという理由だけで受け入れられているのではないでしょうか?
そうやって日本で働いた外国の方が日本に良い感情を抱くでしょうか?
祖国から離れて、見知らぬ土地で友だちもできず、、、、
この先、日本人だけでこの国の経済をまわし続けるのは困難になるでしょう。
この問題は待ったなしです。本当に。
とにかくクンナさんは、日本が好きで、
日本をもっと良くしたい、という思いのもと、アクションを起こされています。実は20年ほど前から行動を起こされていたのですが、この度ようやく京都が協力してくれることになったんです。。。
この事業がモデルケースとなって、日本で広まれば、
日本人も、より外国の方との文化的差異を乗り越え、理解し、協調できる世の中になると信じています。
社会貢献、それと日本の問題を解決するため、
ご協力ください。
僕は、やらない善より、やる偽善だと信じています。
何卒よろしくお願いいたします。
株式会社 8knot
代表 原田 昌一郎
http://8-knot.co.jp/(HP製作中)
クンナ・ダッシュから:
デリーでお話しをさせていただいた、爽やかでありながら情熱を持ちあわせる好青年の原田昌一郎さん。元気がでるメッセージ、本当にありがとうございます。外国人人材と日本企業との関係、将来の日本が抱える問題について、的確にとらえられていると思います。外国人と日本人が協調するためには、お互いの国の文化をまず理解しなければなりません。そして子供たちの教育は重要な役割を持ちます。国籍の違いを超え、お互いを幸福にできる世の中をつくるために頑張りたいと思います。
リターン
3,000円

感謝のお手紙
・クンナからの感謝のお手紙をお送りします!
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円応援コース】開校式にご招待&スパイスセット
・チャンドラ・セカール・アカデミー開校式にご招待します!
・本格インドカレーとチャイがご家庭でつくれるクンナ特製インドカレースパイス&チャイセット(20人分用・レシピ付)をお送りします!
・クンナからの感謝のお手紙をお送りします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

感謝のお手紙
・クンナからの感謝のお手紙をお送りします!
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円応援コース】開校式にご招待&スパイスセット
・チャンドラ・セカール・アカデミー開校式にご招待します!
・本格インドカレーとチャイがご家庭でつくれるクンナ特製インドカレースパイス&チャイセット(20人分用・レシピ付)をお送りします!
・クンナからの感謝のお手紙をお送りします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2018年4月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日











