焼酎の故郷 鹿児島県郡山八幡神社|火災に見舞われた社務所の再建へ
焼酎の故郷 鹿児島県郡山八幡神社|火災に見舞われた社務所の再建へ

支援総額

6,004,237

目標金額 3,000,000円

支援者
233人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/isa-kooriyamahatiman?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月20日 16:07

ご報告:地鎮祭を催行することができました

おかげさまでクラウドファンディングによって第一目標金額をクリアすることができましたので、先日、大雨の中、地鎮祭(じちんさい)を催行しました。

地鎮祭とは、工事を始める前に土地の神を祀り、工事の無事を祈る儀式です。

色々な方法があるかとは思いますが、修祓(しゅばつ)に始まり、降神ノ儀で神様をお迎えし、献饌(けんせん)、祝詞奏上と続き、切麻散米(きりぬささんまい/四隅を祓うこと)、そして地鎮ノ儀として、苅り初ノ儀(かりぞめのぎ)で会長が鎌をもって「えい、えい、えい」と大きな声で草を刈ってもらいました。

 

次に、穿ち初ノ儀(うがちぞめのぎ)で施工業者が鍬をもって同じく「えい、えい、えい」と盛り土を起こしてもらい、

 


その後、参列者全員で玉串を奉納し、献饌、昇神ノ儀で神様にお帰りいただいて、無事に地鎮祭は終了しました。

本当の意味での「雨降って地固まる」となればいいかなと思っています。


私たちのクラウドファンディングも残すところ10日となりました。

昨今の資材高騰により、社務所自体の建設費用が予想より大きくなってしまったことから、社務所建設に伴う外構工事や参道整備まで完了するためにはどうしてもネクストゴールを目指していかなければなりません。

最後まで応援よろしくお願いいたします。

氏子総代会 副会長 山下和弘

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5千円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。
いただいたご支援をより多く、社務所再建に充てさせていただきます。

■お礼状(実施報告・写真同封)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


ご朱印 or お守り

ご朱印 or お守り

■お礼状(実施報告・写真同封)
■ご朱印またはお守り(選択式)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5千円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。
いただいたご支援をより多く、社務所再建に充てさせていただきます。

■お礼状(実施報告・写真同封)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


ご朱印 or お守り

ご朱印 or お守り

■お礼状(実施報告・写真同封)
■ご朱印またはお守り(選択式)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る