仙台城石垣災害復旧|伊達政宗公の築いた仙台城を未来へ繋ぐ。
仙台城石垣災害復旧|伊達政宗公の築いた仙台城を未来へ繋ぐ。

寄付総額

20,745,000

目標金額 20,000,000円

寄付者
802人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/ishigakifukkyu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月28日 16:15

【寄付者のご紹介(工事期間中の寄付者名掲載)~株式会社 企画設備設計さま~】

(株)企画設備設計さまより、大きなご支援をいただきました。

 

そこで御挨拶と、寄付に至る経緯を伺いに、(株)企画設備設計さまの事務所へお邪魔させていただき、取締相談役の遠藤さまへお話を伺ってきました。

 

(当日の様子)

 

 

 

 

《設備設計、とは??》

☆建物に欠かせない、電気・冷暖房・給排水などの設備に係る設計を行うことです。

「設計」というと、建築の基礎・構造などを思い浮かべる方も多いかと思います。ですが、設備設計業務も同様に、人々の住みよい暮らし・使いやすい建物に欠かすことのできない、大切な一役を担っています。

 

(株)企画設備設計さまはこれまで、官公庁の施設・小中高校・地下鉄の各駅・郵便局など、様々な我々の暮らしに身近な、たくさんの公共施設の業務に携わっています。

 

 

(令和元年に受賞した本市の市政功労者賞)

 

 

(株)企画設備設計さまは、仙台市の仕事をこれまで多々行ってきたため、「仙台市へ何か恩返しをできないか」とお考えいただいていたようです。

そこに当クラウドファンディングについて、市長が話しているところをテレビでご覧になり、今回の応援に至ったとのお話でした。

お話しの最後には遠藤さまから「仙台市を応援しております!」とエールをいただきました。

 

ご支援いただきましたあたたかいお気持ちを胸に、復旧工事に鋭意取り組んでいく所存です。

 

今回、(株)企画設備設計さまよりご寄付いただいた【工事現場に氏名・企業ロゴ掲載コース】は、2024年3月から2025年2月までを予定に、仙台城跡の石垣復旧現場付近で観光客にも目の触れやすい場所への掲載を予定しております。

皆さまも、仙台城跡へお越しの際はぜひご覧ください!!

 

(事務所裏の土手からみえる景色)

 

(事務所の外観)

 

 

ギフト

10,000+システム利用料


『仙台市の文化財』(カラー冊子)

『仙台市の文化財』(カラー冊子)

●『仙台市の文化財』(187ページ・カラー冊子)
平成8年3月25日に発行した刊行物です。仙台市内の指定文化財をわかりやすく解説した図録です。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

申込数
350
在庫数
149
発送完了予定月
2024年1月

30,000+システム利用料


仙台城講演会(3月2日(土))+裏込石に名前を記載

仙台城講演会(3月2日(土))+裏込石に名前を記載

●仙台城特別トークショー(講演会)
仙台市文化財課の専門職員による特別トークショーです。
トークショー終了後、仙台城跡石垣の裏込石に氏名やメッセージ等をお書きいただけます。
会場には発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナーを用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
<実施日>2024年3月2日(土)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※会場は仙臺緑彩館(宮城県仙台市青葉区川内追廻無番)
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

申込数
16
在庫数
44
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


『仙台市の文化財』(カラー冊子)

『仙台市の文化財』(カラー冊子)

●『仙台市の文化財』(187ページ・カラー冊子)
平成8年3月25日に発行した刊行物です。仙台市内の指定文化財をわかりやすく解説した図録です。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

申込数
350
在庫数
149
発送完了予定月
2024年1月

30,000+システム利用料


仙台城講演会(3月2日(土))+裏込石に名前を記載

仙台城講演会(3月2日(土))+裏込石に名前を記載

●仙台城特別トークショー(講演会)
仙台市文化財課の専門職員による特別トークショーです。
トークショー終了後、仙台城跡石垣の裏込石に氏名やメッセージ等をお書きいただけます。
会場には発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナーを用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
<実施日>2024年3月2日(土)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※会場は仙臺緑彩館(宮城県仙台市青葉区川内追廻無番)
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

申込数
16
在庫数
44
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る