
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 802人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
【終了まで残り30日】歴史姉妹都市・愛媛県宇和島市についてご紹介します!!

プロジェクト終了まで残り30日となりました✨
現時点で340名を超える多くの方からあたたかいご支援をいただき、寄付額が1,000万円を超えました。
寄付者の皆さまからお寄せいただいた、あたたかいメッセージも一つ一つ読ませていただいております。
ご寄付いただきました皆様へ、この場をかりて改めて御礼を申し上げます。
誠にありがとうございます。
引き続き、目標額達成に向け皆さまの厚いご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
★さて、今回は本市の歴史姉妹都市である、愛媛県宇和島市についてご紹介させていただきます。
〈宇和島城〉

仙台市と宇和島市の歴史的つながりは、慶長19年(1614年)に伊達政宗の長子秀宗が、宇和島藩10万石の藩主になったことに由来しております。
宇和島伊達家の居住であった宇和島城は壮大な天守と石垣が現存し、その地は仙台城跡と同じく、宇和島市民のシンボルとなっています。
特に宇和島城天守は現存する12天守のうちのひとつであり、江戸時代か残る姿は圧巻です。
<雪化粧をした宇和島城>
全国の伊達政宗公ファンの皆さま、ぜひ仙台城跡はもちろん、宇和島市にも訪れて、その数々のすてきな「伊達な文化」を満喫してみてはいかがでしょうか✨
<郷土料理、とても美味しい鯛めし>

そんな宇和島市にお住まいの方にも、今回の仙台城のクラウドファンディングにはたくさんのご支援をいただいております。非常にうれしい限りでございます。
引き続き、皆さまからの厚いご支援をよろしくお願いいたします✨
<杜の都仙台を望む、仙台城跡北壁石垣>

ギフト
10,000円+システム利用料

『仙台市の文化財』(カラー冊子)
●『仙台市の文化財』(187ページ・カラー冊子)
平成8年3月25日に発行した刊行物です。仙台市内の指定文化財をわかりやすく解説した図録です。
------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 350
- 在庫数
- 149
- 発送完了予定月
- 2024年1月
30,000円+システム利用料

仙台城講演会(3月2日(土))+裏込石に名前を記載
●仙台城特別トークショー(講演会)
仙台市文化財課の専門職員による特別トークショーです。
トークショー終了後、仙台城跡石垣の裏込石に氏名やメッセージ等をお書きいただけます。
会場には発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナーを用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
<実施日>2024年3月2日(土)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※会場は仙臺緑彩館(宮城県仙台市青葉区川内追廻無番)
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。
------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

『仙台市の文化財』(カラー冊子)
●『仙台市の文化財』(187ページ・カラー冊子)
平成8年3月25日に発行した刊行物です。仙台市内の指定文化財をわかりやすく解説した図録です。
------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 350
- 在庫数
- 149
- 発送完了予定月
- 2024年1月
30,000円+システム利用料

仙台城講演会(3月2日(土))+裏込石に名前を記載
●仙台城特別トークショー(講演会)
仙台市文化財課の専門職員による特別トークショーです。
トークショー終了後、仙台城跡石垣の裏込石に氏名やメッセージ等をお書きいただけます。
会場には発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナーを用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
<実施日>2024年3月2日(土)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※会場は仙臺緑彩館(宮城県仙台市青葉区川内追廻無番)
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。
------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2024年3月

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 543,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!
- 寄付総額
- 4,581,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 9/30

日本一小さな城下町・島根母里で200年残る古民家を癒やしの宿に
- 支援総額
- 1,858,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/25

長野の宝「信州りんご」の危機。育てる人も食べる人も、みんなで守ろう
- 支援総額
- 4,166,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 11/14
【徳島県】高校総体サッカー ライブ配信プロジェクト
- 支援総額
- 779,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/23










