内科と産科の融合、世界レベルの「母性内科」を学ぶ機会を日本に
内科と産科の融合、世界レベルの「母性内科」を学ぶ機会を日本に

支援総額

2,733,000

目標金額 800,000円

支援者
88人
募集終了日
2020年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/isomlecturecourse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月05日 04:49

患者さんから応援メッセージをいただきました。

 

ネクストゴールの達成にむけて、患者さんから日本母性内科学会への応援メッセージをいただきました。ご協力に心より感謝申しあげるとともに、ここにメッセージを掲載させていただきます。

 

母子ともに元気で出産する仕組みづくりを応援しませんか?】

 

基礎疾患を持った女性は、一般の女性に比べ、妊娠出産において多くのリスクを伴います。膠原病を持つ私は、長年の治療を経て、妊娠しますが、あっけなく流産してしまいました。その後、国立成育医療研究センター母性内科のサポートを経て、無事出産致しました。「疾患を抱えているから、産めない」のではなく、「母子ともに元気で出産する」仕組みが、母性内科にはあります。待望の我が子をこの胸に抱いた喜びを噛み締めながら、この取り組みが疾患を抱える皆様の未来への道しるべとなってくれる事を切に願っています。

リターン

1,000


お気持ちご支援コース

お気持ちご支援コース

・サンクスメッセージ

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


日本母性内科学会サポーターコース

日本母性内科学会サポーターコース

・サンクスメール
・ISOMレクチャーコースの開催報告書

※開催報告書はメールにてお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

1,000


お気持ちご支援コース

お気持ちご支援コース

・サンクスメッセージ

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


日本母性内科学会サポーターコース

日本母性内科学会サポーターコース

・サンクスメール
・ISOMレクチャーコースの開催報告書

※開催報告書はメールにてお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る