
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 389人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
追加のリターンのお知らせ|刺繍ご朱印コース
いつも石清水八幡宮のクラウドファンディング「歴史の宝庫「石清水八幡宮文書」を未来へ|第1弾『石清水と天下人』」を応援していただきありがとうございます。こここまでご支援いただいた皆様に改めてお礼を申し上げます。
現在の支援総額は3,706,500円、達成率は24%とまだまだ目標には及ばない状況です。ここまでご支援いただいた皆様の想いと共に、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康らの軌跡を未来に残すためにも、目標達成に向けて引き続きご支援を呼びかけてまいります。
本プロジェクトはAll or Nothing形式です。支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合、ご支援金は全額返金となってしまいます。
何とか目標の達成を目指して、何卒皆様にはご支援はもとより、お手持ちのSNSや身の回りの方々への情報拡散のご協力をいただけますと幸いです。
ここまでのご支援の感謝と、残りの期間への決意を込めて「刺繍ご朱印コース」を新たに加えましたのでご紹介させていただきます。

(5/8追加)刺繍ご朱印コースはこちら
刺繍ご朱印とは、毎年9月15日に斎行される勅祭・石清水祭の「奉幣の儀」において、山下の頓宮殿の御神前にお供えされる12台の特殊な神饌「御花神饌(おはなしんせん)」を意匠した色鮮やかな刺繍入りの御朱印です。
春夏秋冬の四季ごとの期間限定となっており、3月~5月が春の3種類、6月~8月が夏の3種類、9月~11月が秋の3種類、12月~2月が冬の3種類と、3ヶ月ごとに変わっていくご朱印です。
この御花神饌は八幡三所の大神(応神天皇・比咩大神・神功皇后)にそれぞれ四季の御花をお供えしていることから、この度クラウドファンディング限定で、御祭神ごとの四季を一まとまりにしてお送りさせていただくことといたしました。
なかなか季節ごとに足を運ぶことが難しい方、これを機に集めてみようと思ってくださった方、そして今回の取り組みにご賛同いただいた方に、是非手に取っていただけますと幸いです。
こちらのコースでは、御祭神にちなんで、3種類の組み合わせからお好きなものを選んでご支援していただくことができます。
(春)松と鳩 (夏)椿と鶺鴒 (秋)橘と鷹 (冬)竹と鳳凰

(春)梅と鶯 (夏)牡丹と蜻蛉 (秋)菊と鶴 (冬)水仙と雉子
(春)桜と蝶 (夏)水仙と鴨 (秋)紅葉と鹿 (冬)南天と菟

ぜひお好みのご朱印を手に取っていただき、石清水八幡宮と新たなご縁を繋いでいただけますと幸いです。
引き続きのご支援・応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

A:竹しおりコース
感謝の気持ちを込めて、竹しおりをお送りいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●竹しおり 2枚
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

B:特製御朱印コース
クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●特別御朱印 1枚
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

A:竹しおりコース
感謝の気持ちを込めて、竹しおりをお送りいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●竹しおり 2枚
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

B:特製御朱印コース
クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●特別御朱印 1枚
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 20時間

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日











