
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 389人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
【ひめくり石清水|5月9日】 天福元年(1232)怪異現象への対策
いつも石清水八幡宮を応援いただきありがとうございます。
クラウドファンディング終了まで残り22日となりました。まだ日数はあるように見えますが、現在の達成率から鑑みると達成できるかどうかの瀬戸際の状況が続いています。
境内でも連日お声がけを続けております。インターネットからのご支援が難しい方は、直接社務所でも受け付けておりますので、是非ご支援・応援ほどよろしくお願いいたします。
勘文(かんもん)
天福元年(1232)5月9日
本日のひめくり石清水では、天福元年(1233)の八幡宮寺高良御正躰鳴動事について、同年5月 9日付けで記された勘文(かんもん、朝廷の諮問にこたえて先例を書き上げ上申したもの)をご紹介いたします(『石清水八幡宮史料叢書』2-444頁)。
石清水八幡宮境内の山下、宿院には、いまでも高良神社(こうらじんじゃ)があります。その高良の御神躰が大きな音をたてて鳴り動いたと伝えられます。まさに鳴動でした。
御神躰が鳴動するのは、とても違例なことで、光物(光りながら空中を飛び移動するもの)とおなじように怪異現象のひとつとして考えられました。そしてこのような現象は、不浄を招くものとおそれられ、とくに神社においては穢(けがれ)とひとしく忌み嫌われていました。
石清水のような宗廟(そうびょう、天皇の祖先神を祀る御霊社)では、朝廷祭祀の仏神事に関わることから、もっとも忌避すべき現象でした。
そのため外記(太政官の官職、文案の作成・過失の検出・公的な記録を執務)が先例を調査し、卜占や祈祷、神事の停止、奉幣使などの例を注進し、太政官で適切な対策が講じられたのです。
その内容について記載されたのが本日ご紹介する勘文(かんもん)でした。

放生行事 胡蝶の舞
リターン
5,000円+システム利用料

A:竹しおりコース
感謝の気持ちを込めて、竹しおりをお送りいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●竹しおり 2枚
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

B:特製御朱印コース
クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●特別御朱印 1枚
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

A:竹しおりコース
感謝の気持ちを込めて、竹しおりをお送りいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●竹しおり 2枚
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

B:特製御朱印コース
クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。
●お礼のお手紙
●ご芳名1年間顕彰
●特別御朱印 1枚
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日
台風19号被災のみそ蔵復活の第一歩に協力を!
- 支援総額
- 1,845,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30

医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 7/29
子どもから大人まで10年愛されてきたラーメン「はないち」再出発
- 支援総額
- 2,326,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 1/31
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/16
悩めるママたちが、「笑う幸せ」を日々思い出せる絵本を作りたい
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 11/30











