このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
岩手県南地域で障害者雇用情報掲載誌刊行したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
31,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2021年1月16日
https://readyfor.jp/projects/iwate_shougaisha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年11月30日 10:00
障害という強み

よく講演のなかでも話すことなのですが、障害をもった方やご家族の方が多いところでは、まず障害を身体的解釈と思考的解釈わけて考えてみましょうという提案をします。身体的に見たときに色んな弊害があることは誰しもわかると思いますが、考え方という面で見たときにマイナスにとるのかプラスにとるのかは自由そのものです。まずは改善されないことより、今自分ができることをやることによって「障害があったからこそ」という強みをみつけて欲しいものです。
ちなみに私は障害があったからこそ「自分の視野の拡張ができた」「弱さを認め周囲の助けてくれる方への感謝がわかるようになった」色々いいことがあります。
リターン
1,000円
全額情報誌刊行に役立てさせて頂きます。1000
お礼のメールをお送り致します。
あわせてSNSアカウントをお知らせします。少しでも障害についてご理解頂けたら幸いです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
全額情報誌刊行に役立てさせて頂きます。3000
お礼のメールをお送り致します。
あわせてSNSアカウントをお知らせします。少しでも障害についてご理解頂けたら幸いです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
全額情報誌刊行に役立てさせて頂きます。1000
お礼のメールをお送り致します。
あわせてSNSアカウントをお知らせします。少しでも障害についてご理解頂けたら幸いです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
全額情報誌刊行に役立てさせて頂きます。3000
お礼のメールをお送り致します。
あわせてSNSアカウントをお知らせします。少しでも障害についてご理解頂けたら幸いです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
NPO法人障がい者みらい創造センター
村田 育洋(ホワイトストーン所長)
Trauma Treatment Therapist Group
廣戸優尊
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
島村 恒平(一般社団法人OMUSUBI)

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
20%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
継続寄付
- 総計
- 5人











