見て聞いて考える。初の日本ポーランド学生会議を開催したい!

支援総額

631,000

目標金額 500,000円

支援者
36人
募集終了日
2018年5月16日

    https://readyfor.jp/projects/japan-poland-student?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月09日 17:05

ポーランドとの両国関係発展の可能性②ビジネス面

今回は、ポーランドとの両国関係発展の可能性を探る第二弾として、ビジネス面から見たポーランドの魅力と、その発展の可能性をご紹介いたします。

 

日本とポーランドがより強く結束していくことの意義を、少しでも感じていただけますと幸いです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポーランドが日本企業から注目されている主な理由を、2点挙げましょう。

 

①高い経済成長率

社会主義体制崩壊後、ポーランドは急速に経済発展を遂げました。

 

近年は安定傾向にありますが、

2019年以降のGDP成長率もEU全体と比べ高くなるとの予測が立っております。(2019年、EUのGDP成長率予想は1.9%であるのに対し、ポーランドは3.4%の成長率が予想されています)
(出所:European Commission, Economic Performance and Forecast)

 

②地理的利便性

 

ヨーロッパ大陸の中央に位置している上にEU加盟国でもあるため、ポーランドはヨーロッパ各地へ物品を輸送する拠点として、大変機能的です。

日本から直行便(週5便運航中)で約11時間と、ヨーロッパの中では比較的日本から近く、行きやすいヨーロッパであるともいえます。

 


上記①,②の良さが評価され、

ポーランドにおける日本企業数や在留邦人数も年々増加しています。


 

在ポーランド日本企業は2008年から2016年にかけて約倍増(157社→292社)し、

在ポーランド邦人数は、2000年から2016年にかけて約倍増(617人→1255人)しました。

出所:https://www.jetro.go.jp/world/europe/pl/ https://www.jetro.go.jp/tv/internet/2017/05/e671aa2e064c6aa5.html

www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000043.html

 

上記のような好状況は、JETROが2017年に放送した

【ワルシャワスタイル】

という番組の中でも取り上げられています。

 

来年、日本EU経済連携協定(EPA)が発効されれば、日本EU間のビジネスは急増すると考えられます。

その流れの中で、上述のような理由からも、

ポーランドはますますビジネス界から注目される国になることと予想できます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

いかがでしたでしょうか。

日本とポーランドがより強く結束していくことの意義を、

少しでも感じていただけましたら幸いです。

 

皆様の暖かいご支援のおかげで、

日本ポーランド学生会議は一歩ずつ目標達成に向けて進んでいます。

 

この活動をより多くの方に応援していただけるように、

そして日本とポーランドの懸け橋となる、という目標を達成できるように

引き続き全力で活動して参ります。

 

これからも応援のほど、何卒お願い致します。

リターン

3,000


応援コース

応援コース

■お礼にメールをお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


日本ポーランド学生会議に期待を込めて。

日本ポーランド学生会議に期待を込めて。

■本会議の成果をまとめた活動報告書を郵送いたします。

■団体オリジナルピンバッチをお送りいたします。
■実行委員がポーランドで撮影した風景のはがきで、委員一同の感謝の気持ちを込めたお礼のお葉書をお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


応援コース

応援コース

■お礼にメールをお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


日本ポーランド学生会議に期待を込めて。

日本ポーランド学生会議に期待を込めて。

■本会議の成果をまとめた活動報告書を郵送いたします。

■団体オリジナルピンバッチをお送りいたします。
■実行委員がポーランドで撮影した風景のはがきで、委員一同の感謝の気持ちを込めたお礼のお葉書をお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る