#がん治療の種を育てよう|がん研究がより進んでいく未来のために

支援総額
7,287,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 532人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_80th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年05月24日 15:40
ミルテニーバイオテク株式会社様から応援とご寄付を頂きました。
年会にて展示ブースを出展させていただいております。また、弊社のがん免疫研究用製品群は学会員の皆さまにご愛顧いただいております。コロナ禍の状況におかれまして皆さまの研究活動に困難が生じていることかと存じます。しかし、がんに苦しまれている患者さまの数が減ることはありません。依然、皆さまのご活躍が求められており、時間・労力のやりくりに苦労なされておりことかと存じます。実際に研究室内で作業なさる若手研究者のみなさまの苦労は計り知れないものと存じますが、どうにか困難さを乗り越えて研究活動に励んでいただければ幸いでございます。ミルテニーバイオテクとしましても、がん研究にと取り組まれているみなさまの限られた時間をより創造的なものにしていただくよう、効率化・自動化にフォーカスしたソリューションを提供し続けてまいる所存でございます。

リターン
3,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 佐谷秀行からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
東京国立博物館
ノーザンレイク
旭川医科大学病院
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
JGOG子宮体がん委員会
認定NPO法人D×P

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
141%
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日











