#がん治療の種を育てよう|がんが治る病気になる日まで不屈の挑戦を。
#がん治療の種を育てよう|がんが治る病気になる日まで不屈の挑戦を。

支援総額

4,289,000

目標金額 3,000,000円

支援者
291人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_81th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月24日 15:06

7/27(水) 20時〜 ラストスパートFacebookライブ配信!

がん若手研究者支援プロジェクトにご関心をお寄せくださり、ありがとうございます。

 

ご支援くださった皆様のおかげで、無事に目標金額を達成することができ、心より感謝申し上げます。

ネクストゴールへ向かって、残り1週間、ラストスパートに入りました!

 

過去2回のFacebookライブに出演したがん研究者5名で、これまでの活動を振り返り、ご支援くださった皆さまへの感謝をFacebookライブ配信でお伝えしたいと思います。

 

【日時】

7月27日(水) 20:00〜20:30 (予定)

 

【視聴URL】

https://www.facebook.com/JCA2022.Young.Support/posts/pfbid023LQRfFTdVHAQkhWJTTwJnmbgkyRLZYFco65328CRvgsYQRgtJcDEnPtziRohdiojl

 

【出演】
村上 善則
東京大学医科学研究所 人癌病因遺伝子分野 教授
第81回日本癌学会学術総会 学術会長
 
後藤 典子
金沢大学がん進展制御研究所 分子病態研究分野 教授
第81回日本癌学会学術総会 若手研究者支援プロジェクト実行委員長
 
大槻 雄士
藤田医科大学医科学研究センター
第80回日本癌学会学術総会 若手研究者支援プロジェクト委員
 
伊東 剛
東京大学医科学研究所 人癌病因遺伝子分野 助教
 
竹内康人
金沢大学がん進展制御研究所 分子病態研究分野 助教
昨年度若手優秀発表賞受賞者
 
ライブファシリテーター
渋谷雅人
 

 


 

最後のライブ配信となる予定ですので、ぜひご視聴頂けますと幸いです。

生配信をお見逃しの場合も、アーカイブを同じURLにてご覧頂けます。

#がん治療の種を育てよう で本イベントの感想をシェアいただけると嬉しいです!

7/31まで残り1週間、クラウドファンディングの応援をお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る