
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 604人
- 募集終了日
- 2012年3月20日
10/6(土)座談会開催!
10/6(土)に、JapanHeart代表吉岡秀人との座談会を開催します。
(ニーニーちゃんプロジェクトで1万円以上のご支援を頂いた方は、無料でご招待させて頂きます。)
代表吉岡の熱意を伝えるとともに、
これまでの講演会では触れられなかった、彼の人間性に迫ります。
彼と直接語らうことによって、吉岡秀人を身近な存在に感じてみませんか?
ミャンマーで17年間、無償・無給で医療支援を行ってきた、小児外科医吉岡秀人。
彼は誰もが言葉を失うような生き様とビジョンを提示し続けてきました。
一日に何十件もの手術を行ったり、ミャンマーでの活動中は1週間近く食事を取らないなど、我々の想像を遥かに超えるものがあります。
そんな人間離れしているように思われる吉岡にも、人間らしい面があるはずです。
医療活動を行う彼も、家に帰れば二人の息子の父親という一面をもっています。
今年、彼は妻春菜さんと2人の息子と共に、ミャンマーに生活の拠点を移しました。
そのような決断の裏側にある、彼の思いとは何なのか。
他にも、青年時代の吉岡はどんな学生だったのかということからも、彼の素顔に迫っていきます。
講演会やテレビでは見られない、吉岡の父としての一面や人間らしさに触れてみませんか?
また、ミャンマー帰国時にはまだ車椅子姿だったニーニーちゃんですが、自宅でもリハビリを頑張り、長めの距離も歩けるようになっていました。
今回の座談会では、私たち学生チームが今夏ミャンマーに赴いたことも含めて、ニーニーちゃんプロジェクトのご報告をさせていただきたいと思います。
応募はこちらからhttp://kokucheese.com/event/index/49331/
座談会概要
【日時】10/6(土)14:00~16:00
【場所】就トモCafe (http://www.syuutomo.com/Syuutomo/) 新宿駅から徒歩5分
【金額】1000円(READY FOR?のプロジェクトで1万円以上寄付された方は無料)
【人数】50名程度
【プログラム】
1. 吉岡秀人講演会
2. 座談会 (軽食をご用意いたします)
3. ニーニーちゃんプロジェクトのご報告と学生チームの新規プロジェクト発表
READY FOR?【ミャンマーで病に苦しむ一人の少女の『心』を救う!】プロジェクトで1万円以上寄付してくださった方は、【無料】でご招待させて頂きます。
(招待状を送付できておらず、ご迷惑おかけします。)
応募はこちらからhttp://kokucheese.com/event/index/49331/
以上です。
このような機会はほとんどないと思いますので、是非ご参加頂ければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------------------
ジャパンハート学生企画チーム
西條史祥
リターン
1,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
- 申込数
- 291
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
*サンクスレター(はがき大)
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
- 申込数
- 291
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
*サンクスレター(はがき大)
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日












