
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年3月14日
日本開催だからこそ!日本観光地紹介その2!
《日中学生の思いを形に!
クラウドファンディングへのご支援よろしくお願いします!》
クラウドファンディング20日目となりました!
あなたの支援が、日中学生の熱い思いを、形に変えてこの夏を、
日中の未来を輝かせます。
頂いた支援は、来日する中国人学生の自己負担(現状のままでは16万円)を減らすために使わせて頂きます。
このクラウドファンディングはAll or nothing 形式で、目標の100万円に1円でも届かなければ成立いたしません。
どうか、皆様の温かいご支援どうか宜しくお願い致します!!
観光地紹介その2!
《そうだ!東京ドームへ行こう》
Writer:児嶋夏花
東京都の真ん中文京区にある東京ドームでは1年を通して多くのイベントが行われている。テレビで東京ドームの名前を聞くときは、「この施設は東京ドーム○個分」という説明をよく耳にする。
中に入ってしまえばそこまで大きさを感じないかもしれないが、近くから見るととても大きい建物なのである。4月~9月はプロ野球の試合が行われていることが多いので、ぜひ1度は日本のプロ野球を見てほしい。試合中にファンが鳴り物を使って、選手に熱いエールを送っていることに驚くだろう。
また、東京ドームの回りには東京ドームシティアトラクションズという遊園地がある。1番のおすすめはやはり観覧車である。なかなかこのような都心に遊園地がないので、観覧車に乗ると東京を真上から見下ろすことができ優越感に浸ることができる。
夜は夜景の眺めもきれいであるのでなおさら良いかもしれない。乗っている途中にビルの穴を通り抜けるジェットコースターもあるので、なかなか他の遊園地では体験できない面白さがあると思う。
ぜひ東京に来たら東京ドームに行ってみよう。

⭐★リニューアルしたホームページから今年度開催の詳細、
参加者募集内容をご確認できます★⭐
第38回日中学生会議HP: https://jcsc-japan.org
日中学生会議Facebook: https://m.facebook.com/jcsc.jpn/
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31











