
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 76人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
活動報告の更新情報:アフガニスタンの人びとの未来を、ともに支えてください
アフガニスタン帰還民緊急支援を支えてくださった皆さまへ
ジェンでは現在、コングラントでクラウドファンディング「アフガニスタンで生計支援を続け、希望をつなぎたい!」を実施しています。
クラウドファンディングは、残り4日。活動報告を更新していますので、ぜひご一読ください。
===============
今回は、人びとの自立の基盤となる教育分野の支援について、現地からの写真とともにお伝えします。
アフガニスタン全体で、子どもの教育環境は厳しい状況にあり、学校に通えていない子どもたちが数多くいます。特に女子が通える学校の数は十分ではなく、国連のデータによりますと、全体の16%しかありません。あってもトイレ等の衛生設備が整備されておらず、女子生徒の通学を妨げる要因となっています。衛生知識の不足から下痢を患い、学習の継続が難しい子どもたちも数多くいます。また、教師の質にも大きな課題があります。本クラウドファンディングの生計支援の事業地であるナンガルハル県は、パキスタンと国境を接し、帰還民が数多く流入していて、学齢期の子どもも多数含まれています。しかしながら、教育を取り巻く環境は厳しく、学校に通えていない子どもの数が最も多い県と言われています。
このような状況を改善するため、ジェンはナンガルハル県の女子小学校でトイレや手洗い場を整備し、衛生教育の実施、石けんや文具等の配布、宗教指導者やコミュニティの長老、保護者などに対する、子どもたちの教育促進に関する啓発活動を行い、教育環境を改善する支援を行っています。また、教師に対しては基礎的な教育法の研修、心理カウンセリングの研修も行います。特に国内避難民や帰還民の子どもたちは、長年の紛争や、移動を強いられることにより、物理的のみならず心理的なストレスも抱えています。研修では、教師がストレスマネージメントや心理カウンセリングの方法について学び、その方法を活用していく計画を立てます。この取り組みは、教師の質の向上と子どもたちの心のケアに繋がるものです。
写真は、教師への研修の様子です。グループワークで熱心に話し合っています。
人道危機が深刻化するアフガニスタン。生計支援で人びとを支えることができれば、子どもたちが学校に通える未来に繋がっていきます。学校に通える子どもたちが増えることは、平和な社会が築かれる礎となります。どうか、ともにこの取り組みを支えていただけませんか。引き続き、皆さまのご支援と応援を、よろしくお願いいたします。

ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

がん患者さんのために!ケアネイルを未来へつなぐ応援をお願いします!
- 現在
- 1,185,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 31日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

高知小津高等学校ライフル部強靭化プロジェクト 世界へ羽ばたけ!
- 寄付総額
- 345,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 12/15
動物皮革を使用しないクロコダイル調の財布で動物愛護を!!
- 支援総額
- 29,400円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/31

脳腫瘍と闘う愛犬「ベラ」7歳にご支援、ご協力宜しくお願い致します
- 支援総額
- 1,489,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 9/19

和歌山県由良町で1日1組限定の農家民宿を開業したい!
- 支援総額
- 1,701,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/27

1月1日・能登半島地震の被災地に義援物資を届けます
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/29

車いすユーザーもウェルカムな宿をつくりたい!
- 支援総額
- 1,415,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/28

三重県伊賀市で、地域の人が気軽に集えるフットサルコートを!
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/31











