
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2018年5月28日
イエナプラン教育について
イエナプラン教育とは、ドイツのイエナ大学の教育学教授だったペーター・ペーターゼンが創始した学校教育です。現在、もっとも「イエナプラン教育」が盛んに行われているのがオランダです。
イエナプラン教育の特徴は・・・
◆異年齢学級
学年ごとに学級を分けるのではなく、3学年の異年齢学級で、社会と同じようにお互いに学び合います。
◆ワールドオリエンテーション
科目ごとの時間割はなく、「ワールドオリエンテーション」と呼ばれるいわゆる総合学習を中心にして学びます。
「ワールドオリエンテーション」では「答えより問い」「本物から学ぶこと」「協働」を大切にしています。
身の回りにあるものすべてが「問いを作る」ための題材になります。
「りんご」を題材にするのであれば、りんごが出てくるお話を読んだり書いたりするのが国語、りんごの重さを測ったり、りんごの数を数えたりするのが算数、りんごの歴史や産業を知るのが社会、りんごを育てたり、育ち方を知ったりするのが理科です。でも、明確に科目に分けることはなく、協働して探究する中で友達から学ぶことも大切にします。
◆対話・遊び・仕事(学習)・催し(行事)
イエナプラン教育では、対話、遊び、仕事(学習)、催し(行事)の4つの活動をリズミカルに行うようになっています。
対話:輪になって全員で話をする中で、友達の話を聞いたり、自分の意見を言ったり、深く考えたりして学び合います。
遊び:遊びの中でこそ学べるコミュニケーションを大切にしたり、学習の中にも遊びを取り入れて、楽しく学びます。遊びと学習に明確な線引きがないことも特徴です。
仕事(学習):いわゆる読み書き計算だけでなく、自分で予定を立て、実施し、評価すること、そして質の高い仕事をするという意識をもつことを重視しています。
催し:誕生日や行事を祝ったり、学習したことを発表する時間を大切にします。
2015年に初めて本場オランダでのイエナプラン研修に1週間参加しました。
現地のイエナプラン校の子どもたちの自然に学び合う姿に感銘を受け、帰国後すぐに小学校2年生のクラスで実践を始めました。最初に行ったのは、全員で輪になって話をする「サークル対話」です。子どもたち同士の距離が近いので「意見を言いやすい。」と好評でした。今までの授業では中々発言しなかった子も発言をするようになりました。その後、「ブロックアワー」と呼ばれる、自分たちで予定を立て、実施し、評価をする学習を行いました。
その様子は、こちらで、4月29日まで公開されています。
ログインが必要ですが、無料で見られますので、ぜひご覧ください。
https://find-activelearning.com/set/1979/con/1972
リターン
5,000円

サンクスメールとHPにお名前を記載
●サンクスメール
●イエナラボのホームページにお名前を掲載させていただきます。(ご希望者のみ)
●イエナプランのオンライン勉強会(500円)に無料ご招待
※イエナラボ1500円割引券(5000円→3500円)1枚
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

イエナラボ1時間×3回体験コース
●サンクスメール
●イエナラボのホームページにお名前を掲載させていただきます。(ご希望者のみ)
●イエナラボ1時間×3回の1コースを1回無料で受講できます。
(※日程等は追ってご連絡いたします。)
(※子ども(親子)向け、または親向けをお選びいただけます。)
※イエナラボ1500円割引券(5000円→3500円)プラス1枚(合計2枚)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

サンクスメールとHPにお名前を記載
●サンクスメール
●イエナラボのホームページにお名前を掲載させていただきます。(ご希望者のみ)
●イエナプランのオンライン勉強会(500円)に無料ご招待
※イエナラボ1500円割引券(5000円→3500円)1枚
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

イエナラボ1時間×3回体験コース
●サンクスメール
●イエナラボのホームページにお名前を掲載させていただきます。(ご希望者のみ)
●イエナラボ1時間×3回の1コースを1回無料で受講できます。
(※日程等は追ってご連絡いたします。)
(※子ども(親子)向け、または親向けをお選びいただけます。)
※イエナラボ1500円割引券(5000円→3500円)プラス1枚(合計2枚)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人











