
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
【大会情報】アジア予選日程の詳細について
プロジェクトが開始して早いもので3週間が過ぎました。
みなさまのご支援の力で順調に、プロジェクト達成に進むことができております。
ただし、目標が高いこともあり最後まで予断を許しません。どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロジェクト開始からみなさまより様々なお問い合わせいただいております。
今後、その声に一つずつお答えしてまいりたいと思います。
本日は、その中から大会日程のついてお知らせいたします。
今回のプロジェクトは「もうひとつのワールドカップ」と呼ばれる知的障がい者サッカー世界選手権に向けたアジア予選への日本代表の遠征費のご支援です。
大会は、11月下旬にタイで開催されます。アジア予選開催が初の試みということもあり、細かいレギュレーションの決定など、主催者側が詳細を詰めている最中です。
発表があり次第、こちらでも発表させていただきますので引き続きよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なお、本大会は以下の日程で開催されます。
大会名称:第7回 INAS 知的障がい者サッカー世界選手権大会
開催地:スウェーデン、カールスタード
大会日程:2018年8月2日〜18日
主催者HP:http://www.inas.org/event/2018-inas-world-football-championships?instance_id=69
本大会へ向けた取り組みへの引き続きご支援を引き続きよろしくお願い申し上げます。
日本知的障がい者サッカー連盟事務局
リターン
3,000円
~感謝のメールをお送りします~
☆代表選手サンクスメール
☆大会報告メール
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

~戦う選手からの感謝の気持ちを込めたメッセージ~
☆代表選手サンクスメール(動画あり)
☆大会報告メール
☆日本代表応援Tシャツ
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
~感謝のメールをお送りします~
☆代表選手サンクスメール
☆大会報告メール
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

~戦う選手からの感謝の気持ちを込めたメッセージ~
☆代表選手サンクスメール(動画あり)
☆大会報告メール
☆日本代表応援Tシャツ
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日













