
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
【残り5日】カウントダウン:女流棋士からのメッセージのご紹介
7月14日(金)から始まりました今回のクラウドファンディング、
終了まで残り5日となりました。
本日は、1対1の対面指導碁や直筆のオリジナル色紙でご協力をいただいております、
3名の女流棋士の先生からのメッセージを改めてご紹介させていただきます。
現在も、3名の先生の対面指導碁、
色紙のリターンも受け付けておりますので、是非ご検討ください!
① 藤沢里菜 女流本因坊からのメッセージ
皆様、いつも囲碁界を応援していただきありがとうございます。
9月に開催されるアジア競技大会に日本代表として出場させていただくことになりました。
アジア大会はプロになってまもない頃に、先輩棋士の方が出場されているのを写真でみたり、お話を聞いて、楽しそうだないつか出てみたいなと思ってたので、今回出場できることをとても嬉しく思っています。今回は、女子団体戦に出場するのですが、チームの上野愛咲美五段、上野梨紗二段、という本当に心強いメンバーなので良い色のメダルが獲れるのも夢ではないと思っています。
自分が足を引っ張らないように、たくさん準備をしてチームに貢献できるように精一杯頑張ります!日本チームの応援、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
② 吉原由香里六段からのメッセージ
いつも囲碁界を応援していただき、ありがとうございます。
最近の若手は、強い想いをもって必死に勉強しています。
彼ら、彼女らの頑張りを見ていると、日本の囲碁が再びトップになる日がくるのではないか、そんな希望を抱きます。
コロナが明け、これから国際大会が数多く始まります。
日本代表選手たちが何の心配もなく、思う存分戦えるよう、どうかご支援をお願いいたします。
③ 吉田美香八段からのメッセージ
囲碁が打ててもお腹は膨れません。
しかしながら人は、希望や楽しみ、慰め、温もりなどがないと生きる気力を失う生きものではないでしょうか。人を育て、一生に寄り添えるものに、囲碁ほど最適なものはないと思っています。
碁は絆を深め、望んだ時に確かに誰かに繋げる力があると感じます。
勝負や損得に重きを置き、世知辛くなる世の中で、棋道の精神を宿す日本の役割は大きいと信じます。国際戦での交流は、友好を生み、平和へ繋がるはずです。
生涯のほとんどを碁に注ぎ、日本の心、芸を継承してゆく私たちに、活躍の場を与え、ご支援くだされば幸いに存じます。
以上、3名の棋士の先生のメッセージのご紹介でした。
ラストスパート頑張ってまいりますので、引き続きの応援をよろしくお願い致します!
リターン
5,000円+システム利用料
全力応援5千円コース
返礼品をお送りしない代わりに、より多くのご支援金をプロジェクトに活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援5千円コース
返礼品をお送りしない代わりに、より多くのご支援金をプロジェクトに活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 12日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,075,000円
- 寄付者
- 819人
- 残り
- 27日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,345,000円
- 寄付者
- 194人
- 残り
- 55日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,203,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 36日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日













