
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
【寛永寺・名古屋城本丸御殿】特別対局プランの追加ご報告(明日11時より公開開始)
日頃は全日本囲碁連合の活動に、
ご理解そして応援をいただき、誠にありがとうございます。
2025年度のクラウドファンディングも、
12月1日(月)の締め切りまで残り20日を切りました。
これまでに約350万円のあたたかいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
目標達成に向けて、引き続きのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
2025年度クラファンページ
https://readyfor.jp/projects/jgof2025
返礼品一覧(2025年11月13日現在)
https://jgof.or.jp/doc/jgof_cf3_web_251113.pdf
○ 特別返礼プラン追加のご案内
本日は、下記3つの特別返礼プランの追加をご報告させていただきます。
※下記3つの返礼は、明日13日(木)午前11時より受付開始します。
① 一力応氏杯・四冠との上野・寛永寺「大書院上の間」での特別対局と特別拝観
② 芝野十段との上野・寛永寺「大書院上の間」での特別対局と特別拝観
③ 羽根直樹九段との名古屋城本丸御殿「孔雀之間」での特別対局
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.上野・寛永寺「大書院上の間」での特別対局・寺内特別拝観
寛永寺は、今年で創建400周年を迎える天台宗大本山のお寺です。
1625年(寛永2年)、徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するため、
江戸城の鬼門(東北)にあたる上野の地に、慈眼大師・天海大僧正によって建立されました。
その後、徳川将軍家の菩提寺としても篤く信仰されてきました。
囲碁は江戸幕府との関わりが深く、家元制度や御城碁の開催など、幕府の庇護のもとで大きく発展しました。
その歴史を象徴するこの地・寛永寺様のご協力により、一力遼応氏杯・四冠および芝野虎丸十段との特別対局を、寺内の特別室「大書院上の間」にて実施できることとなりました。
また、通常は非公開のお部屋や展示も、特別にご拝観いただけます。
本クラウドファンディング限定の特別プランであり、
各棋士とも限定1名様のみの受付となります。
日本囲碁界を代表する棋士と、歴史薫る空間での特別なひとときをぜひご体験ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
2.名古屋城本丸御殿「孔雀之間」での特別対局(4月25日実施)

2026年秋には、第20回アジア競技大会が愛知・名古屋で開催されます。
その開催地・名古屋の象徴である名古屋城の本丸御殿「孔雀之間」にて、
平成四天王の一人、羽根直樹九段との特別対局を実施いたします(限定1名様)。
本丸御殿は、1615年に尾張藩主の住まい兼政庁として建てられ、
将軍が宿泊する迎賓館としても用いられました。
戦災で焼失後、史料に基づき2009年より復元工事が進められ、2018年に完成。
現在では、国の重要文化財として一般公開されています。
会場確保の都合により、実施日は2026年4月25日(土)午後に固定、
限定1名様のみの受付となります。
静謐で格式ある空間で、中部を代表する羽根九段と囲碁の真髄に触れる。
その一局は、きっと一生の記憶に残る特別な時間となるでしょう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
3.京都「本因坊・本山寂光寺」での特別対局

そして、現在公開中の【井山王座・碁聖(二十六世本因坊文裕)との京都・寂光寺「本因坊歴代対局の間」での特別対局】の特別返礼プランについても、改めてご紹介いたします。
先日の京都での「特別文化体験ツアー」でもご紹介をさせていただきましたが、京都にある寂光寺は、囲碁の家元として知られる「本因坊」ゆかりのお寺です。
今回、寂光寺様のご協力のもと、寺内にある「本因坊歴代対局の間」にて、2012年~2022年に前人未到の本因坊11連覇を達成した二十六世本因坊文裕(井山裕太王座・碁聖)との特別対局を実施させていただけることになりました。

「本因坊歴代対局の間」では、これまで数々の本因坊戦挑戦手合が行われ、
井山王座や一力本因坊らが熱戦を繰り広げてきました。
囲碁の聖地ともいえるこの場所で、
七大タイトル獲得数歴代1位を誇る第一人者と対局できる、
まさに二度とない特別な体験となるでしょう。
なお、こちらの返礼プランは最大3名様までの受付となります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
囲碁を庇護した徳川将軍家、そして囲碁にゆかりの深い寺院や城郭を舞台に、
トップ棋士たちと過ごす貴重なひととき。
どのプランも、囲碁文化の深さと日本の伝統美を体感いただける特別な内容です。
ぜひこの機会にご検討のうえ、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※画像はA4ファイルを見開きにしたものです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※トートバッグのサイズ:本体 約480×280×160(mm)・持ち手 約30×600(mm)/容量約14L
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」クリアファイル
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※画像はA4ファイルを見開きにしたものです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

上野女流立葵杯・芝野名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●上野愛咲美女流立葵杯・芝野虎丸名人ペアによるイラスト「りんごと虎」トートバッグ
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
※トートバッグのサイズ:本体 約480×280×160(mm)・持ち手 約30×600(mm)/容量約14L
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,530,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 54日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

富山築148年古民家ゲストハウス「すどまりとなみ」を憩いの場に!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/22

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19










