広島県の取り組み!!
広島県は、中山間地域の資源を活かして新たな価値創造につなげる取り組みを表彰する「ひろしま里山グッドアワード」の一般投票を受け付けています。 応募件数19件のうち、一次審査を通過した…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
広島県は、中山間地域の資源を活かして新たな価値創造につなげる取り組みを表彰する「ひろしま里山グッドアワード」の一般投票を受け付けています。 応募件数19件のうち、一次審査を通過した…
もっと見るプロジェクト進捗のご報告 こんにちは、ヤマモトプロジェクト代表 樫原です。 本プロジェクトに対してクラウドファンディングを通じてのご支援誠にありがとうございました。 いただきました…
もっと見る昨日17日、クラウドファンディングご支援頂いた皆様へ「リターン」をお送りするため、メンバーで封筒袋詰めを行いました。多くの皆さまにこの建物のファンになっていたいただきたいとの思いで…
もっと見るあらためてご支援頂いた皆さまに感謝のお礼申し上げます。 クラウドファンディング募集が終了修復を実行する準備やらご支援頂いた皆様に「リターン」をお届けする準備やらしあれこれと整理…
もっと見る皆さまの温かい御支援により当初目標額を達成することも出来、ネクストゴールも達成することが出来ました!本当にありがとうございました。また感謝申し上げます。 先ほど、パソコンの前で…
もっと見るおはようございます! ヤマモトプロジェクト代表樫原です。 クラウドファンディングを始めて本当にご支援が集まるんだろうかとヤキモキした日々でした。お陰さまで全国各地よりご支援を頂き、…
もっと見る昨日[ネクストゴール]設定しましたが、本日達成しました。 信じられない気持ちです。皆さまの熱い思いを感じずにはいられません。 28日最終日まではもう少しあります。ネクストゴール達成…
もっと見る皆様の温かいご支援のおかげで、第一目標金額200万円を達成することができました!ここまでご支援・応援いただき、本当にありがとうございます。 4月28日には感謝とお礼を込めた「レセ…
もっと見る皆さまの温かい御支援により目標額達成することが出来ました。改めて感謝いたします。目標額達成したらもう支援は出来ないのかとお問い合わせがありますが、期間中最後まで出来ますのでよろしく…
もっと見る皆さまの暖かい御支援により昨夜目標額を達成することが出来ました! ありがとうございます。感謝!感謝!です。 後5日ありますので、引き続きご支援おねがいいたします。
もっと見る目標額の91%までいきました。後もう少しです! 後7日間よろしくお願い致します。 今日は活動のご報告をします。 今週の23日(土曜日)広島大学の留学生の皆さん41名が自治寮の見学や…
もっと見る昨日13日、広島県チーム500の皆さんが現地に応援に来てくれました! 広島県庁職員さんと里山クラウドファンディングを達成された「未来を旅する編集会議」の皆さんです。 この建物を「未…
もっと見るクラウドファンディング 残り19日となりました! 今回私たちのクラウドファンディングプロジェクトを広島県建築士会の広報誌MONTHLY2月号に紹介していただきました。広島県内で約2…
もっと見るクラウドファンディング募集期間もカウントダウン 残り25日となりました! まだまだ目標額には届きません。私たちもいろいろな方面にご支援の呼びかけ頑張っていますので 皆さま 尚、い…
もっと見る募集期間も、残り30日となりました。なんとか目標額の半分100万円を超えました!まだ30日有る有ると思うのと、もう30日しか無い無いのかと・・・です。 先日、雪が降り家族寮も雪…
もっと見る1月23日付けの、中国新聞さまが、私たちのクラウドファンディングを記事として掲載してくれました。 力強い限りです! 朝から反響が大きく電話での問い合わせが多く有りました。 残り36…
もっと見るクラウドファンディング期間も残り40日となりました。毎日広報に悩む毎日です! 今日は、戦後の日本の高度成長期の工事に欠かせなかった「ヤマモト削岩機」について、情報提供します。 …
もっと見る先日、広島県知事との昼食会で御一緒した「尾道柿園の宗康司」さんより応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。 「地域の財産を次世代に残すプロジェクトは、自分は最も重要な現代…
もっと見る今日は広島県庁にお伺いし、知事室で「湯崎知事とランチ懇談会」でした。 「広島県里山クラウドファンディング」に成功した人や挑戦中(私たち)これから挑戦する人たちと知事とランチを食べ…
もっと見るクラウドファンディングを開始して23日が経ちました。 この間たくさんのご支援を頂き総額おおよそ50数万円まで達しました。 ご支援を戴いた皆様、この情報をお伝え頂いた皆さま、SNS等…
もっと見るクラウドファンディングを始めて2週間が経過しました。開始当時は多くの皆さまに支援いただきましたが、少し落ちつきだしました。反対にこのままでは・・・と気持ちが落ちつきません。皆さん1…
もっと見る12月7日から始まりました。手探りのクラウドファンディング挑戦ですが、今日までヤマモトロックマシン自治寮にお出でいただいた方々、直接プロジェクトの事務局に支援を申し込まれに来られた…
もっと見る3,000円

◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール
◇屋根瓦にお名前を記載し、建物内に掲示
このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた全額をプロジェクト実行のための資金に充てさせていただきます。
5,000円

◆プロジェクト缶バッチかヤマモト建物群ポストカード16枚セット
※どちらかお選びいただけます。
◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール
◇屋根瓦にお名前を記載し、建物内に掲示
3,000円

◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール
◇屋根瓦にお名前を記載し、建物内に掲示
このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた全額をプロジェクト実行のための資金に充てさせていただきます。
5,000円

◆プロジェクト缶バッチかヤマモト建物群ポストカード16枚セット
※どちらかお選びいただけます。
◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール
◇屋根瓦にお名前を記載し、建物内に掲示






