高雄山神護寺|国宝 梵鐘の音を未来へ、鐘楼堂屋根の修復にご支援を
高雄山神護寺|国宝 梵鐘の音を未来へ、鐘楼堂屋根の修復にご支援を

支援総額

17,290,000

目標金額 10,000,000円

支援者
621人
募集終了日
2024年9月13日

    https://readyfor.jp/projects/jingoji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月10日 12:55

【終了まであと3日】鐘楼堂の屋根修復のための足場工事が始まっています

先週より、鐘楼堂の屋根修復工事に向けた足場工事が開始となっています。

 

 

来年の第二期では本格的な葺き替え工事が予定されていますが、今回の第一期工事では、まずこの足場工事に始まり、一部の柿を剥がしながら、どの程度傷みが進んでいるのか、下地の様子などの調査を進めていただきます。

 

既に雨漏りが発生したりと、早急な修繕が必要であることは明らかなのですが、これが初めて足場を組んで調査をする機会になります。

 

昨年修繕を行った大師堂(重要文化財)の傷みの様子
鐘楼堂ではまだ梯子をかけた調査ができていないため写真がないですが
ほぼ同じ状態だと診断されています

 

昨年修繕を行った大師堂の様子を参考に、工事日程や見積もりを出していただいておりますが、この調査によって予想以上に傷みが進んでおり、必要な工事が増えるとなると、さらに修繕にかかる費用が高額になる可能性があります。

 

どうか傷みが酷く進んでいないことを願うばかりです。

 

 

クラウドファンディングは現在、第二目標1,500万円を掲げて挑戦を続けており、ご支援総額は1,300万円を超えております。ここまでの皆様のご支援、あたたかいお言葉をありがとうございます。

 

鐘楼堂屋根の修繕をとっても来年に続く取り組みですが、御本尊 国宝 薬師如来立像をお守りする金堂をはじめ、その他にも修繕を待つ建築物や文化財が数多く存在します。

 

今回初めてのクラウドファンディングには、これから先も共に神護寺の歴史や文化を守仲間の皆様と出会うきっかけとしたいという願いを込めて挑戦いたしました。どうか本プロジェクトをきっかけに、これからも神護寺を見守り、応援いただければ幸いです。

 

クラウドファンディング終了まであと3日。どうぞ最後までご支援・応援をよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


【A】お気持ち応援・拝観券コース

【A】お気持ち応援・拝観券コース

●お礼メール
●お名前を記載した芳名録を本尊前に奉納(希望者)
●拝観券(有効期限は発行から1年間です)

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


【B】クラウドファンディング限定御朱印

【B】クラウドファンディング限定御朱印

●お礼メール
●お名前を記載した芳名録を本尊前に奉納(希望者)
●拝観券(有効期限は発行から1年間です)
●クラウドファンディング限定御朱印(黄・梵鐘判子)

申込数
208
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


【A】お気持ち応援・拝観券コース

【A】お気持ち応援・拝観券コース

●お礼メール
●お名前を記載した芳名録を本尊前に奉納(希望者)
●拝観券(有効期限は発行から1年間です)

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


【B】クラウドファンディング限定御朱印

【B】クラウドファンディング限定御朱印

●お礼メール
●お名前を記載した芳名録を本尊前に奉納(希望者)
●拝観券(有効期限は発行から1年間です)
●クラウドファンディング限定御朱印(黄・梵鐘判子)

申込数
208
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る