
支援総額
目標金額 950,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2024年3月14日
【クラウドファンディング達成のお礼】障害者エンパワメントプロジェクト2020
この度は、私たちの障害者エンパワメントプロジェクト2020にご支援をいただき、誠
にありがとうございます。おかげさまで本プロジェクトは70名の方よりご支援をいただき、目標金額の95万円を上回り、103万9000円の調達を達成することができました。これも皆さまからのご支援をいただいた結果でございます。プロジェクトメンバー一同、心より感謝申し上げます。
私たちのプロジェクトは約4年に渡りコロナ禍によって延期を繰り返してまいりました。いつ終わるかもわからない感染拡大の波に直面し、先の見通しがまったくつかない不安と戸惑いの月日の中で本プロジェクトが本当に実現できるのか?心が挫けそうになる瞬間もありました。ですが、オンラインによる活動を通じて私たちの取り組みに関心を持って見つめてくださった方々のまなざしに励まされ、その都度このプロジェクトが本来持っている目的や願いに立ち返りながら、気持ちを新たにしてここまで前に進んでくることができました。
災害はいつやってくるかわからないものですが、そうなったらもう終わりだと諦めている障害者が多くいることも事実です。しかし、このプロジェクトを通じて私たちはそのような諦めに打ち勝って、災害を生き延びる強さ、前を向いてその後の生活の再建に向けて歩んでいける強さをメンバー全員で手に入れ、それをできる限り多くの方々と共有し、エンパワメントの輪を広げていきたいと考えています。災害のその後を生き延びようという勇気は、障害者であるその人自身の普段の日常の生活をもより豊かで生き生きとしたものに変えるはずですし、困難に直面する他の誰かを支える力にもなるはずです。
みなさまよりいただいたご支援、並びに熱いお気持ちによって、2泊3日の横浜滞在中、福島県からいらっしゃるメンバーのニーズに十分に適う安心で快適な宿泊環境、支援体制を整えることができ、それによって私たちが当初から思い描いていた通りの充実した宿泊プログラムを叶えることができます。クラウドファンディング目標金額を達成したことで大きな喜びの渦中にありますが、これに甘んじず、メンバー一同さらに気を引き締めて、プロジェクトの成功に向け取り組んでいく所存です。
プロジェクトの進捗状況やリターンにつきましては、随時ご報告いたします。ご多用かとは思われますが、引き続きご高配を賜りますようお願い申し上げます。支援者様はもとより、応援してくださったみなさまには重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
プロジェクト代表 磯部 浩司
リターン
2,000円+システム利用料
サンクスメール
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

宿泊プログラム報告書とオリジナルバッヂを贈呈
●サンクスメール
●宿泊プログラム報告書の贈呈(メールにてPDF添付)
●オリジナル缶バッヂ1つ贈呈
※ バッヂの色やデザインはお選びいただけません。
到着してからのお楽しみに!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
2,000円+システム利用料
サンクスメール
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

宿泊プログラム報告書とオリジナルバッヂを贈呈
●サンクスメール
●宿泊プログラム報告書の贈呈(メールにてPDF添付)
●オリジナル缶バッヂ1つ贈呈
※ バッヂの色やデザインはお選びいただけません。
到着してからのお楽しみに!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 294,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 21時間

体験型ジャズフェスティバルで、ジャズの楽しさを体感しよう!
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 4/30

高齢化の救世主!血行を改善し健康な体になれる衣料品開発!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/29

消えゆく伝統芸能の道具を復元したい -伝統芸能の道具ラボ-
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 9/29

幼児から参加できるフルオーケストラのコンサートを実施したい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 2/27
あなたの手で海外の若手気鋭芸術家の日本での展覧会を実現しませんか?
- 支援総額
- 27,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/7

インドネシアの人々が安心して暮らせる家づくり!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 9/8










