
マンスリーサポーター総計
「経済の考え方がわかる本 自由主義経済学のはじめの一歩」本(ペーパーバック)が出版されました!
こんにちは!自由主義研究所の藤丸です。
「経済の考え方がわかる本 自由主義経済学のはじめの一歩」
本(ペーパーバック)が出版されました!
著者はミーゼス研究所のシニア・フェローでもあるパー・バイランド氏です。
翻訳は自由主義研究所の蔵研也です。
約200Pで、フォントも大きく読みやすいと思います。
ミレイ大統領の改革がなぜうまくいっているのかわからない人も多いと思いますが、たぶん「教科書がない状態で、応用問題の解説を聞いている状態」だからだと思います。
この本は、自由主義経済の考え方がわかる教科書みたいな感じで、オーストリア学派の核心を驚くほど明快に学べる本です。
経済の専門用語に振り回されることなく、「経済とは何か」「市場はどう動いているのか」「政府が介入すると何が起こるのか」といった本質的な問いに、やさしい言葉と論理で解説しています。
出発点は、人間の「行動」や「選択」。
価格や価値の仕組み、起業家の役割、そしてバブルや不況がなぜ起こるのかまでを、無理なく理解できます。
下記のアマゾンから購入できます。どうぞよろしくお願いいたします。
https://x.gd/fg2hb
コース
500円 / 月
500円のご支援
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。
1,000円 / 月
1,000円のご支援
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。
2,000円 / 月
2,000円のご支援
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・イベントの割引特典
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。
5,000円 / 月
5,000円のご支援
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・イベントの割引特典
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。
10,000円 / 月
10,000円のご支援
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・イベントの割引特典
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 540,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人
藝大生に成果発表の場を!国際的ワークショップ&展覧会を開催したい
- 寄付総額
- 4,130,000円
- 寄付者
- 183人
- 終了日
- 7/30

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日
2020年京都インターハイ ソフトテニス競技へのご支援を!
- 寄付総額
- 2,042,000円
- 寄付者
- 167人
- 終了日
- 3/31

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ
- 支援総額
- 20,823,000円
- 支援者
- 1,264人
- 終了日
- 8/21

解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
- 支援総額
- 12,310,660円
- 支援者
- 527人
- 終了日
- 7/31

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 23日










