「ミレイ現象」Kindle版も出ました‼️&オンライン勉強会のお知らせ
こんにちは、自由主義研究所の藤丸です。先月末にペーパーバック版を出版しました『ミレイ現象:リバタリアニズムの覚醒』のKindle版を出版しました‼️https://www.amaz…
もっと見る
マンスリーサポーター総計
こんにちは、自由主義研究所の藤丸です。先月末にペーパーバック版を出版しました『ミレイ現象:リバタリアニズムの覚醒』のKindle版を出版しました‼️https://www.amaz…
もっと見るいつも応援ありがとうございます。自由主義研究所の藤丸です。本日、「ミレイ現象 リバタリアニズムの覚醒」が出版されました‼️ フィリップ・バグス@PhilippBagusの"La E…
もっと見るいつも自由主義研究所を応援してくださりありがとうございます。 先月note記事、youtube動画ともに完結した「初心者のための経済学」シリーズの続編「政府は私たちの通貨に何をした…
もっと見るこんにちは。自由主義研究所の藤丸です。いつも応援していただきありがとうございます。自由主義研究所の3冊目となる本が、今月下旬か来月に出版予定です。本のタイトルは「ミレイ現象 リバタ…
もっと見るこんにちは。自由主義研究所の藤丸です。 いつもご支援くださり本当にありがとうございます。先月で、「初心者のための経済学」シリーズがnote記事、youtube動画ともに完結しました…
もっと見るこんにちは、自由主義研究所の藤丸です。先日「経済の考え方がわかる本 自由主義経済学のはじめの一歩」の本(ペーパーバック)を出版しましたが、本日Kindle版も出ました!https:…
もっと見るこんにちは!自由主義研究所の藤丸です。「経済の考え方がわかる本 自由主義経済学のはじめの一歩」 本(ペーパーバック)が出版されました! 著者はミーゼス研究所のシニア・フェローでもあ…
もっと見るこんにちは、自由主義研究所の藤丸です。いつもご支援くださりありがとうございます。 ■新刊の準備状況について自由主義研究所の2冊目の本は、今月7月下旬の出版に向けて最終調整中です。 …
もっと見るこんばんは。自由主義研究所の藤丸です。いつもご支援くださり本当にありがとうございます。自由主義研究所は、自由主義(リバタリアニズムをオーストリア学派経済学)を日本に広める目的で活動…
もっと見る500円 / 月
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。
1,000円 / 月
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。
2,000円 / 月
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・イベントの割引特典
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。
5,000円 / 月
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・イベントの割引特典
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。
10,000円 / 月
・感謝のメール
・活動報告書をメール(年1回、一般公開する報告書の先行送付)
・イベントの先行案内
・イベントの割引特典
・メール等でいただいた質問に、note記事やyoutube動画の中で回答します。(回答は、質問の数がある程度たまってから、まとめて年に3~6回の回答になります)
※詳細については、「プロジェクト本文」の最後の「寄付金のコースについて」を必ずご確認ください。






