日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 2枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 3枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 4枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 5枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 2枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 3枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 4枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 5枚目

寄付総額

16,472,790

目標金額 10,700,000円

寄付者
988人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/jmcfuture?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月07日 12:00

【クラファン活動報告㉟】犬山市長から応猿メッセージいただきました!

毎年、日本モンキーセンターは、犬山市内にある全ての小学校10校の4年生と、学区である犬山北小学校の1年生から6年生までの子どもたちの楽しく感動する学びと遊びの場になっています。その子どもたちは親しみを込めて「モンセン」と呼びます。

 

この度クラウドファンディングにご挑戦されるとのこと、2019年6月のモンキーセンタースタッフのツイッターを思い出します。ツイッターには…「貧乏なモンキーセンターは、Tシャツを売って、被服費を稼ぐことになりました。飼育スタッフが描いたこのダサいTシャツが、500枚売れればスタッフ全員のTシャツを買い揃えられます。さすがに無理と思っています」と書かれ、そのメッセージに賛同し届けられたTシャツは、10匹のお猿さんが描かれたそりゃぁ、かわいいTシャツでした。今でも持っています。いつもいつも一生懸命に情熱を注いで、お猿さんと動物園、スタッフが豊かになることばかり考えています。だから心から支猿、応猿したいです。

 

今や時の流れや変化がすごく早い。スマホ一つで世界につながるし、生成AIなど人工知能に向き合っていかなければなりません。ファストな文化ばかりがクローズアップされます。でも、こんな時代だからこそ緑豊かな里山に囲まれ、いつまで見ていても飽きることなのないお猿さんの世界と向き合うスローな文化が一層の存在感や価値観を高めていくのだと思います。

 

このクラウドファンディングをきっかけに、多くの皆さまに居心地のよい日本モンキーセンターを体感いただくきっかけになればうれしいです。お猿さんしかいないけれど…お猿さんに近く、迫力があり、見応え大ありです。何よりお猿さんを見ているだけで楽しめます。

 

モンキーセンターやスタッフさんには何の損得勘定もありません。

あるのは、お猿さんに寄せる思いと愛だけです。

お猿さんの暮らしを守るためのご支猿と応援をよろしくお願いします。

image.jpeg

ギフト

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

個人名掲示コース|5,000円

●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

個人名掲示コース|5,000円

●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 29


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る