しあわせと感謝を届けたい みんなで本堂を完成させようプロジェクト
しあわせと感謝を届けたい みんなで本堂を完成させようプロジェクト

支援総額

1,340,000

目標金額 1,200,000円

支援者
68人
募集終了日
2021年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/joshinji8000?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月24日 20:35

人がつながるお寺づくり ~「講」から学ぶ~

プロジェクトは折り返し地点を通過し、多くの方々のご支援により目標の80%のところまできています。

 もう少しとも思いますが、フルマラソンではここからが一番きついところです。どうぞ皆様方からの一層のご支援をお願い申し上げます。

 

 さて、ここでこのプロジェクトを通じたこれからのお寺づくり、人々がつながるお寺づくりについて今の私の思いを少しばかり綴らせていただきます。

 

 

かつて「講」(こう)呼ばれた組織がありました(今も残っている地域もあります)。講とは人々の集まりのことで、元々は仏教の講話を聞くための集会を意味していました。
 その活動は主に月に一度の仏法聴聞の会合であり、お寺にとどまらず、地域の方々が集える場所で行われていた聞法サロンのようなものでした。多い時には全国に数千という講があり、本山を護持する重要な財政基盤でもありました。


 転じて、相互扶助的な団体や会合を意味するようにもなりました。よく知られる「無礼講」(ぶれいこう)は身分の上下の区別をわからなくした茶会のことですし、当寺院がある地域(一部の仏教会)では現在でも「無尽講」(むじんこう)と呼ばれる組織がの残っています。
 無尽講は地域の人々がお金を出し合って、たまったお金を参加者が順番にもらうという相互扶助システムで、助け合いや地域の和を大切にする精神による集まりです。(現在のクラウドファンディンも精神的な意味ではそれに通ずるものがあると思います)


 何れにしても「講」は一定の目的のもとに集い、そこでは職業や学歴などの差別なく、互いを尊重しあい「和」を大切にした集まりであったと考えられます。
 

「講」だけではなく、町内会など、時代とともに薄れ消滅しかけている「相互扶助的な集まり」ですが、度重なる災害や格差や貧困問題によって、多くの人たちが助け合うことの重要性に気づいています。


 だからこそ当寺院は助け合える社会のために少しでも貢献し、皆がともに集い、ともに笑い、ともに泣くことのできるお寺づくりをして行きたいと思うのです。
 コロナ渦で人が集まることがタブーとされる現在ですが、そのような中でもつながることのできるお寺、みんなで完成した内陣を通じたお寺づくりを行っていきたいと思います。

リターン

3,000


alt

リターンなし お気持ちコース

※複数口も可能です。

〇お礼のお手紙

〇youtubeに投稿する完成披露動画のエンドロールにお名前を記載


※動画投稿は内陣完成後の2022年夏頃の予定です。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


仏事法話集2巻セット

仏事法話集2巻セット

※複数口も可能です。

〇旭川市を中心とした僧侶の勉強会で共同執筆し、当寺の住職が編集した「あなたの問いに答える仏事法話集」2巻セット

〇お礼のお手紙

〇youtubeに投稿する完成披露動画のエンドロールにお名前を記載

※動画投稿は内陣完成後の2022年夏頃の予定です。

申込数
8
在庫数
192
発送完了予定月
2021年11月

3,000


alt

リターンなし お気持ちコース

※複数口も可能です。

〇お礼のお手紙

〇youtubeに投稿する完成披露動画のエンドロールにお名前を記載


※動画投稿は内陣完成後の2022年夏頃の予定です。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


仏事法話集2巻セット

仏事法話集2巻セット

※複数口も可能です。

〇旭川市を中心とした僧侶の勉強会で共同執筆し、当寺の住職が編集した「あなたの問いに答える仏事法話集」2巻セット

〇お礼のお手紙

〇youtubeに投稿する完成披露動画のエンドロールにお名前を記載

※動画投稿は内陣完成後の2022年夏頃の予定です。

申込数
8
在庫数
192
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る