プロジェクト実施完了日延長のお詫びと、土蔵改修工事の進捗状況
「ときをほどく図書館」プロジェクトにご支援・ご賛同いただいている皆さまへご報告 当初のスケジュールでは、5月末に「ときをほどく図書館」が完成し、7月初旬には上州屋をグランドオープン…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,200,000円
「ときをほどく図書館」プロジェクトにご支援・ご賛同いただいている皆さまへご報告 当初のスケジュールでは、5月末に「ときをほどく図書館」が完成し、7月初旬には上州屋をグランドオープン…
もっと見る個 展 開催日時:6/2(金)~ 7/7(金) 1st. 6/2 ~ 6/27 10:00 ~16:00 2nd. 6/30 ~ 7/7 …
もっと見る4月10日をもちまして「ときをほどく図書館」プロジェクトのクラウドファンディング公開期間が終了いたしました。 皆さまの、多大なご支援・ご協力により、プロジェクトを実現できることに、…
もっと見る前回の新着情報では、改修中の主屋をご紹介しましたが、今回は、完成イメージを再現した3Dモデルで主屋のご紹介をします! もし、前回の新着情報をまだ読んでいないという方は、併せて読んで…
もっと見る上州屋の敷地内には、主屋・土蔵・蚕室(当時の養蚕で使用)の3つの建物があります。どの建物も海野宿の長い歴史の中、何代にも渡って継承され、歴史的景観を後世に残すために、補修と修繕を繰…
もっと見る上州屋オリジナル本注染手ぬぐい プロジェクトの公開期間も4月10日までと、残すところ数日となり、応援してくださっている皆さまにプロジェクトに参加して良かったと思っていただけるよう全…
もっと見る「ときをほどく図書館」のクラウドファンディングの期限が残り20日を切りました。 応援いただいている皆さまの想いを胸にネクストゴールに向けて、まだまだ全力で突き進みます!! もし、こ…
もっと見る本日、18時から放送の、NBS長野放送「土曜はこれダネッ!」に上州屋がでます! 番組のコーナー「春の宿場さんぽ」で海野宿特集があり、たくさん取材していただきました。 お笑い芸人のは…
もっと見る本プロジェクトにご支援・応援をいただき誠にありがとうございます。 皆様の多大なご協力のもと、3月3日に目標の金額120万円を達成することができました。 ご支援をいただいた方をはじめ…
もっと見る皆様からの温かいお支援・ご協力により、公開から3週間を目前に目標の90%まで行くことができました。本当にありがとうございます。感謝の気持でいっぱいです。 公開期限も残り40日を切り…
もっと見るFM軽井沢のラジオ番組「信州とうみ おひさま散歩」に取材していただきました。放送日は3月17日 9時30分〜 ぜひご視聴ください!
もっと見るSBC信越放送のラジオ番組「東信濃みどりのまちのラジオマップ」に取材していただきました。 放送日は3月4日17時35分〜 ぜひご視聴ください!ラジコでも放送後1週間聴けます。
もっと見る 行きたい本屋が見つかる検索サイト「LIBRIS」にクラウドファンディングのページを掲載していただきました。全国の本に関する店舗やクラウドファンディングの情報が載ってい…
もっと見る16日(木)の信濃毎日新聞に記事が掲載されました 信濃毎日新聞さんに、上州屋の事と今回のクラウドファンディングついて取材していただき16日(木)の朝刊にて記事として掲載していただき…
もっと見る長野こまちWEBマガジン「Web komachi」に掲載していただきました。 是非、ご覧ください! 記事はこちら
もっと見る3,000円+システム利用料

上州屋オリジナルステッカーをお送りいたします。
そしてご支援感謝のお礼メールと上州屋オープン後の活動報告を送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・上州屋オリジナルステッカー
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・上州屋オープン後の活動報告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は完成予定イメージです。ステッカーデザインは多少変更となる可能性もございます。ご了承ください。
5,000円+システム利用料

「ときをほどく図書館」の本の仕入れにご協力いただく東御市の『まるさんかくしかく堂』さんよりお好きな本のジャンルをお選びいただき、上州屋が選書したオススメの一冊をお送りいたします。
そしてご支援感謝のお礼メールと上州屋オープン後の活動報告を送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・上州屋が選書した本一冊
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・上州屋オープン後の活動報告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご質問から返礼品の本のジャンルをお選びください。(全12種類から選択可)
※選書後、本のタイトルをメールいたしますので、3冊の中から1冊をお選びください。お選びいただく期限は2024年7月末までとさせていただきます。ご了承ください。
※選書のやり直しはできません。
3,000円+システム利用料

上州屋オリジナルステッカーをお送りいたします。
そしてご支援感謝のお礼メールと上州屋オープン後の活動報告を送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・上州屋オリジナルステッカー
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・上州屋オープン後の活動報告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は完成予定イメージです。ステッカーデザインは多少変更となる可能性もございます。ご了承ください。
5,000円+システム利用料

「ときをほどく図書館」の本の仕入れにご協力いただく東御市の『まるさんかくしかく堂』さんよりお好きな本のジャンルをお選びいただき、上州屋が選書したオススメの一冊をお送りいたします。
そしてご支援感謝のお礼メールと上州屋オープン後の活動報告を送らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈リターン内容〉
・上州屋が選書した本一冊
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・上州屋オープン後の活動報告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご質問から返礼品の本のジャンルをお選びください。(全12種類から選択可)
※選書後、本のタイトルをメールいたしますので、3冊の中から1冊をお選びください。お選びいただく期限は2024年7月末までとさせていただきます。ご了承ください。
※選書のやり直しはできません。

#伝統文化





