
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 197人
- 募集終了日
- 2020年9月18日
さくらねこは人間の愛の証 人間と猫が共生できる町に
不妊手術を施して その印として耳先をさくらの花びらのように
カットされたねこは さくらねこと呼ばれています
さくらねこは 誰かが守ろうとしている証 人間の愛の証です。
野良猫として生きる それを支えて守るのは人間しかいない
猫たちは友達と仲間とただただ一緒にいたいだけなんです
たとえお外でもいい 穏やかに暮らしていたいだけなんです。
なのに どうして 邪魔にされたり虐待されたり
嫌われたり子供を奪われたり 知らない場所に捨てられたり
保健所に連れていかれて殺されたりしなければならないのでしょうか・・
猫守りながら減らす方法はあります
①お外にいる猫に不妊手術をして繁殖させないこと
②決まった時間にご飯をあげること 食べ終わったら片づけること
③そこにいるすべての猫に不妊手術を行うこと

元の場所に戻し そのテリトリーを守りながら
少しずつその個体数を減らしていく
野良猫の寿命は3年から5年と言われています
過酷なお外の環境の中 生きる猫を減らすために
まずは目の前にいる猫から 不妊手術をしていきましょう
ねこのために そして人間のために・・・
リターン
3,000円

皆様の応援が集まり大きな力になります
今回のプロジェクトでさくらねことなった猫の
画像つきサンクスメールをお送りいたします
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
7,000円

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
•今回のプロジェクトでさくらねことなった猫の
画像つきサンクスメールをお送りいたします
•200命の不妊手術 活動報告書をメールで送付させていただきます
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

皆様の応援が集まり大きな力になります
今回のプロジェクトでさくらねことなった猫の
画像つきサンクスメールをお送りいたします
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
7,000円

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
•今回のプロジェクトでさくらねことなった猫の
画像つきサンクスメールをお送りいたします
•200命の不妊手術 活動報告書をメールで送付させていただきます
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

市民主体で創るオリジナルミュージカルに込めた大人達の夢
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/26
ベトナム中部の豪雨災害 被災地支援プロジェクト
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/20

御嶽山の麓で根付いた信仰を守り続けるために。荒廃した弘法堂を再建へ
- 支援総額
- 3,160,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/30

舞台から伝える~ミャンマーの障がい者の想い~
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/7
人と関わる力 社会と問われる力 介護を通じて考える
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24
介護施設と大津神社をつなぐ!泉大津ごちゃまぜプロジェクト!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 11/30
揺れる心を見える化する「トーキングマット」日本語版を全部作りたい!
- 支援総額
- 1,828,300円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/30












