【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 2枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 3枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 4枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 5枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 6枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 2枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 3枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 4枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 5枚目
【第三弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦 6枚目

寄付総額

3,477,500

目標金額 2,500,000円

寄付者
334人
募集終了日
2025年11月7日

    https://readyfor.jp/projects/jspb2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月08日 17:00

【速報】サシバの渡り報告 10月8日

今日は盛りだくさんです。何より龍郷小に注目です。

 

龍郷小がまさかの奄美大島スルーです。昨年もピンポイントで越冬地に戻り、NHK番組「ダーウィンが来た!」でも紹介された個体ですが、どこに行くのか??または間違えたと思い戻るのか。明日以降に注目ください。

 

ツムグが琵琶湖まで来ました。ゆっくりペースですが、慌てず進んでほしいですね。

 

阿室①が奄美大島に到着です。越冬地にピンポイントでダイレクトに帰ってきました。東北で少し時間をかけていたこともあり46日間かかっての長旅ですが、無事到着して何よりです。

 

名柄も奄美大島に到着です。前日、奄美大島までもう少しというところで諦めて悪石島で1泊。本日奄美大島に到着しています。9時の時点で越冬地に到着していませんが、真っすぐ向かっているようなので、もう着いていそうです。ピンポイントで戻ったかどうか、また明日ご報告します。

 

生勝②も和歌山から四国に入り進んでいます。

 

生勝③が久々に動き出しました。9月22日から10月7日まで同じ場所に15日間滞在していたので、一応京都府のこの場所を中継地として記録しました。赤く120と示されているあたりです。

 

部連①も四国に入りました。この勢いならもう九州に入っているでしょう。

 

千葉北①がとうとう九州を離れました。千葉組一番乗りですが、注目すべきはここからですね!どこに行くのか。期待したいと思います。

 

千葉組のダイゴが四国を出て九州に入りそうです。すでに九州も通過して南に向かっているかもしれません。

 

同じく千葉組のムスビはしばらくデータが来ていませんでしたが、既に四国に入っています。ここまでゆっくりとしてペースですが、ここから勢いに乗りそうな予感がします。

 

千葉北③は早くも九州に入りました。今日あたりは九州を離れて海に出ているかもしれないですね。こちらも期待したいと思います。

 

湯湾がかなり進んでいます。和歌山から四国に渡りました。この勢いなら明日の9時には九州まで行っているかもしれません。

 

宇宿③はそれほど進んでいませんが、今日あたり四国には入っていいそうですね。

 

川上②は白樺峠を越えて琵琶湖あたりまで来ています。ここから加速しそうですね。

 

川上③も九州を離れました。もう奄美にいるかもしれないですね。明日が楽しみです。

 

三鳥屋は淡路島を通って四国に入りました。迷いがあるような動きですが、無事奄美大島に戻ってきてほしいですね。

 

明日も盛りだくさんの報告ができることを期待しています。

 

10月8日9時現在

 

龍郷小 7月21日移動開始 8月23日中継地から移動開始 10月2日2番目の中継地から移動開始

 

ツムグ 7月22日に移動開始 9月16日中継地から移動開始

 

阿室① 8月23日移動開始

阿室① 2005秋

 

名柄 9月17日移動開始

名柄 2025秋

 

生勝② 8月16日移動開始 9月28日中継地から移動開始

 

生勝③ 7月20日移動開始 9月15日中継地から移動開始

 

部連① 7月30日移動開始 9月24日中継地から移動開始

 

千葉北① 10月2日移動開始

 

ダイゴ 9月30日移動開始

 

ムスビ 9月30日移動開始

 

千葉北③ 10月3日移動開始

 

湯湾 7月7日移動開始 8月28日中継地から移動開始 10月3日2番目の中継地から移動開始

 

宇宿③ 7月17日移動開始 9月7日中継地から移動開始 10月2日2番目の中継地から移動開始

 

川上② 7月15日移動開始 9月19日中継地から移動開始

 

川上③ 9月16日移動開始

 

三鳥屋 7月7日に移動開始 10月6日に中継地から移動開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


5,000円|プロジェクトステッカー

5,000円|プロジェクトステッカー

⚫︎プロジェクトオリジナルステッカー4枚セット
※正円3枚にはクラファンサイトのQRコード入り。活動報告の確認にも便利です。クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。

ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 ステッカー】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394599

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年11月

30,000+システム利用料


3万円|スタッフブルゾン(Lサイズ)

3万円|スタッフブルゾン(Lサイズ)

●スタッフブルゾン(Lサイズ)
色:紺色
素材:ポリエステル 100%
クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。

ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 スタッフブルゾン】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394598

申込数
5
在庫数
15
発送完了予定月
2026年11月

5,000+システム利用料


5,000円|プロジェクトステッカー

5,000円|プロジェクトステッカー

⚫︎プロジェクトオリジナルステッカー4枚セット
※正円3枚にはクラファンサイトのQRコード入り。活動報告の確認にも便利です。クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。

ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 ステッカー】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394599

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年11月

30,000+システム利用料


3万円|スタッフブルゾン(Lサイズ)

3万円|スタッフブルゾン(Lサイズ)

●スタッフブルゾン(Lサイズ)
色:紺色
素材:ポリエステル 100%
クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。

ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 スタッフブルゾン】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394598

申込数
5
在庫数
15
発送完了予定月
2026年11月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る