寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 334人
- 募集終了日
- 2025年11月7日
ネクストゴールについて
皆様のご協力のおかげで、終了まで2週間を残して目標金額を達成できそうなところまで来ました。
ありがとうございます!
もし早々にゴールを達成したらどうするのか?と考える人もいるかもしれませんので、気が早い!捕らぬ狸の皮算用!と言われそうですが、事前にこちらの考えを共有させてください。
目標金額が達成できれば、GPSタグを5個購入できます。これに現地までの交通費、宿泊費、クラファン運営にかかる諸経費に支援金を使わせていただくのですが、ここに日本鳥類保護連盟からの予算で不足分の経費の補填とGPSタグ5個を追加し、計10個で調査を行うことになります。
昨年度購入したDRUID製INTERREX 18 Plus
そして目標金額を超えれば、GPSタグを追加で購入したいと思います。GPSタグは、円相場にもよりますが、1個データ料込みで20万円は見ておいたほうがいいので、何個増やすことができるのかということになります。
第2弾でも同じ条件で行いましたが、目標金額を大幅に超え、手数料を差し引き120万円弱が加算されたので、5個のGPSタグを追加で購入させていただきました。つまり15個のGPSタグで調査を実施できたわけです。そのおかげもあってより多くの貴重な情報が集まっています。
第3弾でも同じ整理で進めたいと思います。ネクストゴールを+100万円の350万円に設定したいと思いますので、達成すれば4個は追加できるという計算になります。
ご協力よろしくお願いいたします。
<ご了承いただきたい点が1点>
装着数が多ければ多いほど色々なことが分かってくるので、たくさんのGPSタグがあればそれだけ多くのことが分かる可能性があります。しかし、生きものを相手にしているので、思惑通りに進むとも限りません。
私たちの調査は「サシバの安全第一」をモットーにしています。そのため、手元にあるGPSタグをすべて装着するために、余裕のないタイムスケジュールで行ったり、たくさん捕獲することに必要以上に執着したりすることで、サシバへの配慮がおろそかになることは避けたいと思います。よって、もし冬季に与那国島と沖縄島、そしてフィリピンで付けきれなかったGPSタグは、繁殖期に国内の繁殖地において装着したいと思います。あらかじめご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
ちなみに昨年度は15個購入しましたが4個を使い切れず、千葉県神崎町で繁殖期に装着を行いました。その結果、4羽のうちの1羽がフィリピンに行くというデータが取れました。綿密な調査計画を立てながら実施し情報を積み上げていく一方で、こうした別の角度からのデータを補填することで、サシバの渡りルート全容解明は、より良い展開を見せるのではないかと期待しています。
皆様のご理解とご協力よろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円|プロジェクトステッカー
⚫︎プロジェクトオリジナルステッカー4枚セット
※正円3枚にはクラファンサイトのQRコード入り。活動報告の確認にも便利です。クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。
ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 ステッカー】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394599
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年11月
30,000円+システム利用料

3万円|スタッフブルゾン(Lサイズ)
●スタッフブルゾン(Lサイズ)
色:紺色
素材:ポリエステル 100%
クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。
ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 スタッフブルゾン】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394598
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2026年11月
5,000円+システム利用料

5,000円|プロジェクトステッカー
⚫︎プロジェクトオリジナルステッカー4枚セット
※正円3枚にはクラファンサイトのQRコード入り。活動報告の確認にも便利です。クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。
ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 ステッカー】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394599
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年11月
30,000円+システム利用料

3万円|スタッフブルゾン(Lサイズ)
●スタッフブルゾン(Lサイズ)
色:紺色
素材:ポリエステル 100%
クラファン終了後ではなく、開催中に随時発送。
⚫︎お礼のメッセージ
⚫︎活動報告レポート
⚫︎オンライン活動報告会 2026年11月を予定(2026年8月中にご連絡)
⚫︎寄付金控除の証明となる領収書
⚫︎メーリングリストへご招待(希望者)
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2026年1月〜12月まで掲載します。
ギフト内容詳細は【リターンのご紹介 スタッフブルゾン】でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/jspb2025/announcements/394598
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2026年11月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,219,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 11時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,955,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 8日


















