
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年3月7日
多くの方の支援に感謝
こんにちは 溝内です。
今日は、これまでウガンダ柔道を受けてきた支援について書きたいと思います。
まず、実は今回のプロジェクトには共同実施者がいます。
私の故郷・大阪で柔道の先生をなされている渡邊城士先生です。
私が大阪のとある道場で子供の指導に携わらせていただいていた時の先輩の先生です。10年ほど前にはタンザニアにも来てくださり、柔道着を支援してくださったりしてくれており、今回、ウガンダにも柔道着を送ってくださりました。それらの柔道着は渡邊先生の母校・清風高等学校から頂戴しました。
(私の理解ですが)柔道の創始者である嘉納師範の教え「(前略)世を補益するが柔道修行の究竟の目的である」というお言葉を達成することを目指すNPO法人「judo3.0」(代表:酒井重義氏)にも所属なされ、柔道を通じた社会貢献を行われています。judo3.0を詳しく知りたい方は → (judo3.0)
↓ 届いた柔道着たち


その他にもベルギーから来た柔道家ソフィーにも柔道着を送ってもらいました。彼女は、インターンとしてウガンダを来訪、道場に来てくれうちの生徒たちへの指導にも参加してくれました。その彼女の道場からはいろいろなカラーの帯をいただき、それの色帯のおかげでいまでは昇級審査もできるようになりました。


今回のプロジェクトを始めて、多くの方から「溝内さんすごいですね」と言われることが増えました。しかし、ウガンダ柔道は多くの方に支えられ、ここまで来ました。決して私だけで成し遂げたわけではありません。
これまでの支援者に加え、今回プロジェクトを支援してくれている多くの方々への感謝の気持ちを携えて、タンザニアでの試合へ向かっていきたいと考えています。
※まだ100%に達しておりません。引き続き、情報の拡散へのご支援をよろしくお願いします!!
リターン
3,000円

お礼のメール
試合の結果、選手からの感謝の声を含んだメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

アフリカの柔道家に夢を
試合の結果、選手からの感謝の声を含んだメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

お礼のメール
試合の結果、選手からの感謝の声を含んだメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

アフリカの柔道家に夢を
試合の結果、選手からの感謝の声を含んだメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2019年4月

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 35日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日











