
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 531人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
コロナ禍のガザの様子と領収証の発送
みなさま、こんにちは。プロジェクトチームの木村万里子です。
昨年はクラウドファンディング(READY FOR)を通じて、「パレスチナ・ガザ地区で子どもたちの健康を守りたい!」プロジェクトに温かいご支援をいただき、改めて有難うございました。
昨年12月23日に無事エルサレム事務所に赴任しました。ご挨拶も兼ねて、その後のガザの状況をお伝えしたいと思います。
木村(写真左)と現地代表の山村(写真右)
クリスマス直前にエルサレムに到着しました。こちらは残念ながらロックダウンが続いており、有名なベツレヘムのクリスマスは来年までお預けとなりましたが、おかげさまで元気に現地での仕事を開始しています。
世界中が大変な状況ではありますが、こんなとき、いつもより困難な立場におかれるのは女性や子どもたち。少しでも人々が安心して毎日を過ごせるよう支えになれたらと思っています。現場では大変なこともいろいろあるかと思いますが、そんな時はみなさまからいただいた応援メッセージを思い出して、前向きに頑張ります。
日本も緊急事態宣言が出され、残念ながら感染者数も増えていると聞いています。
国連問題人道調整事務所(OHCA)の報告によると、2020年12月31日~2021年1月13日の期間に、ガザでは6,657件の新しいCOVID-19症例が記録されました。一方で、陽性患者数は約28%減少しました(10,176人から7,323人)。
状況の改善に照らして、ガザではモスクや学校が再開されたり、夜間の外出禁止時間がわずかに短縮されるなどの措置がとられたようですが、結婚式や葬儀を含む大規模な集会は引き続き禁止されています。当局はまた、ガザの96地区のうち60地区を「赤」として指定しており、移動は許可されていません。
このような状況下での活動やボランティアさんの様子などについて、パートナー団体(AEI)のスタッフに聞いてみました。
地域の女性ボランティア対象の研修
「コロナ禍ではありますが、衛生やソーシャルディスタンスなどに配慮しながら、ボランティアの研修や家庭訪問の活動を続けています。研修では、子どもたちの健康、栄養、乳児の発育段階などについて学びました。知識だけでなく、実践的なスキルを教えてもらえることもあり、ボランティアの人たちは早速、自分たちの子どもに学んだことを実践しているようでした」
尚、現地の様子は引き続き随時、READY FOR新着情報やJVCパレスチナFacebookなどを通じ発信していく予定です。
*******************
一方、東京では…
コロナ禍で控えめとはいえ、いつもなら職員、インターン、ボランティア、で賑わうJVC東京事務所も、緊急事態宣言を受け、感染対策のたほぼ誰もいない状況となっています・・・。
ガランとしているし寒い・・・そんな中、黙々と作業を進め今週から領収証を順次発送しております。
物理的には寂しいなぁと思いつつも、みなさんの名前を見ているとなんとなく一人ではない気持ちになってきます。
来週の前半にはみなさまのお手元に届くかと思いますので、もうしばらくお待ちください…!

封入作業の様子
*******************
新型コロナの感染が拡がっていることに加えて、日本は最近寒さも増しているので、みなさまどうかお体には気をつけてお過ごしください。みなさまの安全を心より願っております。
ギフト
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
台風被害にあった園庭を、子ども達の為により良い環境にしたい!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/8
金属アレルギーの人にもやさしい無添加純銀ジュエリーを伝統産業に
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 4/16

世界唯一、九州阿蘇湧水の恵み「サクラン」で叶える超保水化粧水
- 支援総額
- 432,216円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/3

学生主体の国際宇宙開発の実現!|KARURAプロジェクト
- 支援総額
- 1,300,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 12/24

動画でママの悩みをいつでも解決できるサイト"ママの学校"開設!
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/16











