傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 2枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 3枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 4枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 5枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 6枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 7枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 2枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 3枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 4枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 5枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 6枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 7枚目

支援総額

8,808,000

目標金額 5,500,000円

支援者
571人
募集終了日
2023年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/jwc2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月02日 12:00

「助けたい」 ただ、その想いひとつで。

皆さんこんにちは!

NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)の佐草優里と申します。

 

昨日、12時より当団体が挑戦するクラウドファンディングが公開となりました!

 

プロジェクトページはこちら!

 

 

今回のクラウドファンディングで初めて当団体を知っていただけた方も多いことと思いますので、プロジェクトページの内容と重複するところも多くなってしまうかもしれませんが、少しこの活動についてお話させてください。

 

 

当団体は交通事故や窓ガラスへの衝突事故、粘着剤の事故、ネコによる傷害、誤認保護、感染症など、多くは人に起因する事故や病気で保護されてくる野生動物たちの治療やリハビリを行っています。

 

ネズミ捕りシートに掛かってしまったヤマガラ

 

 

 

そんな中、常に心掛けていることは、“その時に考え得る最善を尽くすこと”です。

 

野生動物は本来、痛みや苦しみといった弱さに繋がる姿は、それが死に直結する為、なるべく隠そうとします。例え片脚が無くなってしまっていたとしても、深い傷を負っていたとしても、人間の姿を見付けた場合は必死に逃れようとするのです。

 

しかし、それも叶わず、人間によって保護されてしまう子というのは、もう既に限界を迎えていることがほとんどです。

 

実際、JWCへ搬送されてくる動物の約4割は残念ながら亡くなってしまいます。

 

どれだけ手を尽くしても、救うことのできない命がある。

目の前で看取った子も少なくはありません。

 

 

だからこそ、後に悔いとならないよう“その時に考え得る最善を尽くすこと”に努め、また、例え救えなかったとしても「最善を尽くしたから救えなかったのは仕方がない」とも終わらせることのないよう、日々“最善のその先”を目指し、研鑽を積んでいます。

 

そしてもうひとつ。

 

私達と同じように『目の前の命を救いたい』と当団体にご相談くださった方々に、彼らの現状を知っていただくことも大切なことだと考えています。

 

ただ漠然と見過ごすのではなく、守りたいと思ったその優しい気持ちへ、さらに、正しい知識も持っていただけるよう、啓蒙していきたいと思っています。

 


世話や治療は365日で休みはなく、予断を許さない状態の子が来た時は寝ずの番をして、それでも亡くなってしまう子もいて……と、正直きついと思う時もありますが、苦しんでいる動物を前にするとそんなことも忘れて、「なんとか命を繋いでやりたい」という想いだけが頭を占め、気が付いたら目の前の子に必死になっています。

 

そんな泥臭い活動を日々行っている私たちですが、もし「応援したい」と思ってくださいましたら、ぜひご支援いただけますと幸いです。

 

 

 

《クラウドファンディング挑戦中!!》

【傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ】
第一目標金額:550万円
支援募集期間:6月1日(木)12時〜7月28日(金)23時

プロジェクトページ

応援ハッシュタグは『#JWCクラファン』で!!

 

 

※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。

一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。

 

リターン

3,000+システム利用料


A:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

A:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
301
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


B:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

B:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・ウッドデッキ建設後の動画
※YouTube限定公開。DMにて限定URLを送付します

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
180
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


A:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

A:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
301
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


B:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

B:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・ウッドデッキ建設後の動画
※YouTube限定公開。DMにて限定URLを送付します

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
180
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る