寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
【活動報告115】週刊鹿深の家Vol14 桜の季節になりました
おはようございます。鹿深の家の堺です。
タイトルにもありますように、テレビでは桜の開花宣言が各地で行われ、体感的にも温かく春を感じる季節になりました。
鹿深の家の子どもたちも、今週から新しい学年を迎えることとなります。毎年この季節になると、進学を迎えた子どもたちが、少し大きめの真新しい制服に袖を通し、下写真にあります桜の木の下で、入学式前に職員が子どもたちの記念写真を撮るのが鹿深の家の恒例のイベントでした。
ですが、この桜の木は、解体した柊ホームの横に植えられていた為、今回の解体作業に伴い撤去されました。これまで何十人と言う子どもたちがこの桜の木の下で記念撮影し、新生活のスタートを切ってきましたが、これも「昔話」の一つになりました。
そんな鹿深の家の現在の風景はこちらっ!

「ベースコン」と呼ばれる行程が4月6日実施され、建物の基礎部分に朝から大型のミキサー車が約20台ほどが出入りし、職人さんによって綺麗に整えられていきました。子どもたちは、その風景に釘付けで、春の陽気に包まれた中、ずっと作業を眺めていました。「今11台トラック来てるねんで!後9台来るねんてっ!」と興奮気味に工事の状況を実況中継してくれていました(笑)今週からは「立上り型枠」という工程に進み、基礎工事が着々と進行予定です。
余談になりますが、工事の風景を毎朝出勤時に眺めていると、昔幼い頃、近所の空き地で自分たちの秘密基地作りと称し、穴を掘ったり、地面に線を引き、基地作りをしていた頃を思い出し、何十年と経った今もどこか心躍る気持ちになります。もちろんっ、職人さんがミリ単位でレベリングや寸法を取られており、あの頃の遊びとは全く異なるものですが、小さい頃の原体験とも言える記憶はずっと残り続けているのかなと思っています。

ギフト
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 6日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,516,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人


.png)
.png)












