
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2017年7月19日
【出場校紹介】広島県立加計高等学校芸北分校をご紹介します!
【神楽甲子園1日目出演】広島県立加計高等学校芸北分校
出場校紹介9校目は、広島県立加計高等学校芸北分校 神楽部です。
【高校所在地のまちの情報】
加計高校芸北分校のある広島県北広島町は,平成17年度に芸北町、千代田町、豊平町、大朝町の4町が合併して11周年となりました。
広島都市圏に接していることや交通条件、そして地域資源の活用などによって、観光・レクリエーション地域として、都市部との交流が多い地域です。特に、芸北地域では冬期の積雪量が多く、スキー場が6ヶ所あり、夏期は比較的清涼な気候となっています。そのため中四国・九州方面からの観光客で賑わっています。
【団体プロフィール】
加計高校芸北分校神楽部は、昭和45年に当時の3年生部員が「神楽を上演したい」と地元の神楽団に指導を懇願し実現したことから創部しました。以来、神楽を通して多彩な交流活動や地域内外のイベントや共演大会等に出演しています。
郷土への自信と誇りを持って郷土の神楽の“心と技”継承に努め、今年で46年目を迎えます。現在の部員は18名。全校生徒の約2割の生徒が「明日の神楽の発展と継承」を目標に練習を励んでいます。

【演目名】『序の舞』
「序の舞」は、地元神楽団の神楽指導者に神楽の儀式舞を、芸北分校神楽部用にアレンジして作っていただいた創作神楽です。

たくさんのご支援をいただきまして、本当にありがとうございました!
神楽甲子園本番も全員一丸となって精一杯舞いますので、
ぜひ私たちの舞いを観に来てください!
リターン
3,000円
神楽応援コース
■ お礼のメッセージ
■ パンフレット
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

ペアチケット(29日開催分)
■ 29日開催分のペアチケット
■ パンフレット
※パンフレットは来場時にお渡しします
※席は自由席になります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
神楽応援コース
■ お礼のメッセージ
■ パンフレット
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

ペアチケット(29日開催分)
■ 29日開催分のペアチケット
■ パンフレット
※パンフレットは来場時にお渡しします
※席は自由席になります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

子どもの未来を育む栄養満点の米粉ベーグルを届けたい!
- 現在
- 520,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 12時間

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人










