#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを
#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを
#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを 2枚目
#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを 3枚目
#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを 4枚目
#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを
#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを 2枚目
#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを 3枚目
#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを 4枚目

寄付総額

11,000,000

目標金額 7,000,000円

寄付者
423人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/kaijoken2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月04日 22:54

【訓練報告】ゴールに向けて、絶賛訓練中です!

皆さん、いつもご支援ありがとうございます。

介助犬訓練担当の川崎です。

 

ここ最近の訓練報告です!

 

今回のクラウドファンディングページで応援コメントを頂いた福岡県の使用希望者の久原さんですが、現在当協会の訓練センターに泊まり込みで介助犬との合同訓練を受けてもらっています。

 

犬の飼育経験が全くない彼にとって、いきなり大型犬を扱うことはかなりの勇気が必要なことですが、一生懸命に訓練に取り組んでいます。

 

実は、初日から介助犬がお腹を壊し、早速試練が訪れました。

 

彼は、進行性の筋ジストロフィーです。

 

歩行は今のところ杖を使えばなんとか歩ける様な状態ですが、数百メートルがやっとです。

 

腕も上がらないので、

 

果たして、犬の世話ができるのか、これが最大の問題でした。

 

 

しかし、

 

 

なんと初日から排泄の世話を一人ですることができたんです。

 

椅子に座りながらなんとか自力で、、、

 

私は、もうそれだけで涙が出そうなくらい嬉しくなりました。

 

彼の肉体的疲労は健常の私たちとは比べものになりませんので、本当に疲れたと思います。不安だったと思います。でも、不可能そうだったことができたんです。本当に感激です。

 

まだ日にちが残っていますので引き続き共に訓練に励んでまいりますので、久原くんに大きな声援を宜しくお願い致します!!

 

------

「#みんなで届ける介助犬」クラウドファンディング終了まで残り18日となりました。

 

目標は大きく!

 

たくさん介助犬を届けたいんです!

 

皆さん、最後までご支援ください!

 

そして、もうひと押しが可能な方は、ぜひともご寄付くださいます様心よりお願い申し上げます。

ギフト

3,000+システム利用料


応援コース【3千円】

応援コース【3千円】

・寄付金受領証明書(郵送)

・お礼状(郵送)

※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
285
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


応援コース【1万円】

応援コース【1万円】

・寄付金受領証明書(郵送)

・お礼状(郵送)

※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


応援コース【3千円】

応援コース【3千円】

・寄付金受領証明書(郵送)

・お礼状(郵送)

※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
285
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


応援コース【1万円】

応援コース【1万円】

・寄付金受領証明書(郵送)

・お礼状(郵送)

※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る