寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 423人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
今年度の受講者さん。いよいよ訓練終盤です。
介助犬育成最高顧問の川﨑です。今年ももう直ぐ師走を迎えますね。川﨑は早くも年越しの準備を始めました。
さて、今日は現在訓練進行中の近藤さんが合同訓練で協会へ来てくれましたのでそのご報告です。
近藤さんが介助犬を知ったきっかけは、身体障害認定を申請に行ったときに窓口で介助犬使用の選択肢の説明を受けたことでした。
元々犬が大好きだった彼は、数ヶ月後に両膝の手術を控えていました。その時は杖を使いながらなんとか歩行している状態でしたが、もしも手術をすればその先しばらくは車椅子生活と決まっていたそうです。
その後、リハビリをすれば再び自分の足で歩行できる予定ではありましたが、万が一リハビリを失敗すればそのまま車椅子生活になるかもしれないという不安も抱えていました。
そこで彼が取った決断は、
「介助犬が来るなら手術は受けないで自力で筋力を付けて頑張る」というものでした。
また、介助犬と一緒に世界中周りたいという希望を胸に抱いて手術を先延ばしにしました。
そして、現在は自力で歩いてい介助犬との訓練を受講しています。認定試験まであと少し。もう直ぐ介助犬ペアとして街に繰り出すことができるので、引き続き支援してまいります。
----
介助犬は単なる介助作業をする動物ではありません。
介助犬は、使用者に勇気と希望を与えてくれる不思議な存在です。
そして、この活動は毎年挑戦しているこのクラウドファンディングによって支えられています。
この場をお借りして、ご支援者の皆様に心から感謝申し上げます。
この活動は、広がれば広がるほど介助犬を送り出すことができるエンドレスの活動です。
現在目指しているネクストゴールの1,500万円は未だちょっと遠い目標ですが、この活動をご理解いただき、もうひと押しのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
社会福祉法人 日本介助犬福祉協会
スタッフ一同
ギフト
3,000円+システム利用料

応援コース【3千円】
・寄付金受領証明書(郵送)
・お礼状(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 285
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

応援コース【1万円】
・寄付金受領証明書(郵送)
・お礼状(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

応援コース【3千円】
・寄付金受領証明書(郵送)
・お礼状(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 285
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

応援コース【1万円】
・寄付金受領証明書(郵送)
・お礼状(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,241,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 34日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,991,000円
- 支援者
- 559人
- 残り
- 25日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,574,000円
- 寄付者
- 423人
- 残り
- 41日

日本一の演技を遠野で。遠野一輪車クラブ20周年記念発表会開催!
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30

マルチヘリ、特殊カメラによる超良食味米栽培技術を確立したい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/13
周囲を巻き込み、自分らしく、最速で目標達成する「才能お見立て手帳」
- 支援総額
- 659,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/7
三陸の未来を担う子どもたちのために、120年続く地域文化と産業を残したい!
- 支援総額
- 606,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 9/28
京町家でワインをカジュアルに楽しめる店「STRAY」を開店したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30

野菜を手頃な価格で食べてもらえる仕組みを作りたい【フードロス削減】
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 9/21
製法特許取得ナノ化プラチナ抗菌液スプレーnanoPt
- 支援総額
- 668,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/25

.png)

.png)








