寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 636人
- 募集終了日
- 2024年12月20日
絵本作家・イラストレーター 山口 マオさんのクラウドファンディング限定グッズのご紹介
いつも日本介助犬福祉協会への応援をいただきありがとうございます!
常務理事の川崎です。
クラウドファンディングも50%を超え、残り日数も15日となりましたが引き続き目標達成へ向けて応援をよろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/kaijoken2024
さて、本日は絵本作家・イラストレーター 山口 マオさんからのメッセージをあらためてご紹介させていただきます。
マオさんとの出会いは、
南房総市にある、とあるギャラリーを偶然訪れて、マオさんのイラストをとても気に入ったのがきっかけです。
とても優しい画風で思いやりに満ち溢れているなぁと感じまして、その場でこの作家さんはどなたですか?と聞き、その場で介助犬を応援するイラストを描いて欲しいです!と直談判してしまいましたw
ぜひマオさんの応援メッセージをご一読ください!
そしてこのTシャツは今回のクラウドファンディングで1番の人気です!!良かったら1枚いかがですか?!
▍応援メッセージ
チャリティTシャツのイラストを描きおろしてくださいました!
■ クラウドファンディング限定|山口マオさんチャリティグッズ
▼オリジナルイラスト入り「みんなで届ける介助犬プロジェクト」Tシャツ【1万3千円】
・ボディーカラー:白、黒
・サイズ:S、M、L、XL、2XL
※素材:コットン100%
※プリントのレイアウトが若干変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・額装あり
・10点
・版画の色:①犬:黒(背景:白)、②犬:白(背景:黒)
※実物のレイアウトが若干変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■ 絵本作家・イラストレーター
山口 マオさん(写真左)
介助犬の存在は前にTVなどで見て多少は知っていましたが、つい先日まで、ボクの住む南房総市の隣の館山に、介助犬の訓練センターがあるとは全く知りませんでした。
ボクは、だいぶ前に黒いラブラドールレトリバーのアムという雄犬を飼っていました。その前には雑種のムク犬のムンクという黒犬も。どちらもとても穏やかで愛嬌のある可愛い犬たちでした。ただ、ボクはしつけや指導がからきし苦手で、訓練なんて全くできませんでした。それでも彼らは、ボクと毎日散歩をして幸せな日々と時間を与えてくれました。
身体にハンディを持っておられる方々にとってのパートナーとしての介助犬の存在は、本当に素晴らしいと思います。聞けば、川崎さんたちが運営している介助犬福祉協会は、非営利で利益を得てはならず、寄付だけで運営しなければならないとか?正直、『ありえない!ムリ!』と思ってしまうけど、お母上から引き継いで続けている川崎さんの思いや行動には驚かされました。
ボクにできることは絵を描くくらいしかできませんが、少しでも力になれれば嬉しく思います。介助犬という奇跡の活動、がんばってください。応援しています。
<山口マオさんプロフィール>
1958年、千葉県生まれ。イラストレーター、版画家。東京造形大学絵画科卒業。雑誌、広告、グッズ制作、絵本、挿絵など、幅広く活躍。主な絵本に、「わにわに」シリーズ(福音館書店)、『てのひらむかしばなし 十二支のはじまり』(岩波書店)、『かにのしょうばい』『なりました』(ともに、鈴木出版)、『なんでもやのブラリ』(教育画劇)などがある。
<作品>
「わにわにのおふろ」 、愛犬を題材にした「あむ」
引き続きのご支援・応援をよろしくお願いいたします。
【#みんなで届ける介助犬|今年も目標+2頭!介助犬と生きる選択肢を】
URL:https://readyfor.jp/projects/kaijoken2024
第一目標金額:800万円
支援募集期間:12月20日23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

応援コース【3千円】
・お礼状 兼 寄付金受領証明書(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

応援コース【1万円】
・お礼状 兼 寄付金受領証明書(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 194
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

応援コース【3千円】
・お礼状 兼 寄付金受領証明書(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

応援コース【1万円】
・お礼状 兼 寄付金受領証明書(郵送)
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 194
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

11月26日(日)「荘内桜花祭」で地域をもっと盛り上げたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/15

甘いいちごを栽培する!
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/27
自分を好きになって欲しい!人との繋がりを深めてハッピーに!!
- 支援総額
- 808,500円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/25
アスリートに育てたい!スポーツに特化した子育てサイトの制作へ
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/23

熊本地震で傷ついた田中憲一先生の絵画、御船の美術を守りたい!
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/14

乳幼児期の発達障害に対応する療育用ロボットアプリ開発に挑戦!
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/29
多くの子に奨学金を!世界中の子どもが軽井沢でリーダーシップを学ぶ「ISAKサマースクール」
- 支援総額
- 2,848,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/7




.png)










