
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2023年9月8日
映画『書けないんじゃない、書かないんだ』はクランクアップしました!
こんにちは。
鴨井奨平です。
映画『書けないんじゃない、書かないんだ』はクランクアップしました!
「クランクアップ」とは「撮影終了」をさす言葉です。
本作品は9月5日から9月18日まで撮影を行っていました。その期間中は皆様に撮影についてお知らせすることができずに申し訳ございませんでした。ですがここに、撮影を無事に終えたことを報告申し上げます。
新潟県津南町での撮影は、今だから申し上げると、稲花粉による花粉症にけっこう悩まされていたりしました(だから私は普段ならこの時期に津南に帰らないのです……)。
夜は宿で、ずとまよの曲に癒やされていたり(疲れた私の体には何故かずとまよの曲が効く)。
しかし今回の作品に関しては、「私(鴨井)が頑張って撮影した」というよりは、「作品と周囲の人々に導かれて撮影を完了した」という感じでした。いや、何だかいささか臭いことを申し上げていますが、撮影現場に何日も助けに来てくれた私の妻も実際に「周りの人たちが撮らせてくれてる感じだ」と言っていたので、そうだったのだと思います。その人々は作品の企画や脚本に賛同してくれていたわけだから、やはり「私は作品と周囲の人々に導かれていた」と表現するのが適当なのではないかと思います。
言わずもがな、その「周囲の人々」にはクラウドファンディングによるご支援をいただいた皆様も含まれています。このクラウドファンディングでは91人もの方々からご支援をいただきました。これがどれほど我々撮影スタッフや出演俳優たちを励ましてくれたことか。
支援者の皆様には御礼申し上げます。大変ありがとうございました。
しかし一方で、撮影を終えたといってもまだ作品は完成しておりません。
ここからは編集をはじめとして、完成に向けた作業が残っております(“完成”したあとにもやることはたくさんあるのですけどね)。
皆様に楽しんでもらえるような作品となるように、
より多くの方々に作品を観ていただけるように、
最後まで力を尽くそうと思います。
引き続きの応援を宜しくお願い致します。
重ねて、クラウドファンディングによるご支援をいただき大変感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
鴨井奨平
リターン
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人









