
支援総額
4,781,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2023年1月12日
https://readyfor.jp/projects/kakubou_again?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月24日 13:18
【11月24日】早慶戦応援『紙製角帽』復活プロジェクト!?
皆さん、ご支援いただきありがとうございます。
早大応援部リーダー4年の入鹿山(いるかやま)です。
先日、「倉庫から紙製の角帽が発掘された!」とお伝えしたところですが…、
さらに年代をさかのぼる紙製角帽が発掘されました!!
それがこちらです。1982年~1985年のモノのようですね。
「W-K戦」とありますので、当時の早慶野球戦で使用された応援グッズで間違いないようです。

組み立てると…

実はこの紙製角帽、最近ではタオルやバルーンスティックなど他の応援用具におされてしまい、まったく作ってないのです。。。
早大生が角帽のことを知り、そして愛着を持ってもらうためにも、
この「紙製角帽」も早慶戦の応援用具として復活させたいと思います!!
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ(早稲田大学の襟章をモチーフとしたデザイン。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ(本プロジェクトのオリジナルデザインが入ります。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

5,000円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルピンバッジ(早稲田大学の襟章をモチーフとしたデザイン。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円コース|角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●応援部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●角帽復活プロジェクト・オリジナルエコバッグ(本プロジェクトのオリジナルデザインが入ります。)
※画像はイメージです
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学野球部
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
東京国立博物館
秋田県大仙市文化財課
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
鞆淵八幡神社
上毛電気鉄道株式会社

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
238%
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
72%
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト
三条通エリアマネジメント検討会議
南山城村お茶っぴクラブ
ソノノチ
小川貴之
山形瑠袈
野村幸宏
瀬尾 真司
成立

京都三条通でみんなが楽しめるみちづくりをしたい
107%
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 10/31
成立
第9回南山城村高山ダム駅伝大会の開催にご支援をお願いします!
116%
- 支援総額
- 465,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 11/4
成立

100人の手紙で綴る、結成10周年イベントをつくりたい!
112%
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/28
成立

エコキャンドル活動を通じて地球にやさしい取組を子どもたちに伝えたい
100%
- 支援総額
- 201,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/5
成立

発達障害の子供達とご家族の笑顔が弾けるイベントを開催したい!
103%
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/26

アーバンファーミングのワークショップを東京で行いたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/15
成立

視覚障碍者も触って楽しめる美術展を開催したい!
107%
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/7











