
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2024年5月16日
お厨子と須弥壇の修理工房へ
皆様こんにちは。このプロジェクトは観音堂にまつわる事業ですが、スタートが3月18日、そして第一目標額達成が4月18日、18日は月例の観音様の縁日なのです。偶然かもしれませんが不思議な流れを感じています。鶴林寺でも毎月18日にこの観音堂で観音講を開催していたのですが、工事中は別のお堂で続けています。早く観音さまをもとのお堂に戻したいと頑張っています。
さて、修理のため運び出した観音さまのお厨子とその台座である須弥壇の修理工房へ先日行ってきました。現在はホコリや木くずを取り払い、木組みの構造を綿密にチェックしているところです。
・お厨子が、特に屋根部分が損傷がひどいこと
・お厨子と須弥壇は別個に作られたものらしいこと おそらく須弥壇はお堂の廃材を利用して作っ
たものではないかと思われます。またお厨子には全く違う材質の背板が取り付けられており、床
張りもありません。須弥壇の天板がお厨子の床となるわけです。
・須弥壇の天板の裏に墨書が見つかりました。正徳3(1713)年に鶴林寺が所在する北在家村の二名
が施主となり須弥壇の漆塗りを施しています。鶴林寺の年行事(役務の名前か)は光明院(明治の初
めころ?まで現在の講堂の位置に存在した塔頭) 良舜 とあります。つまり現在の観音堂が建て
られた宝永2(1705)年の8年後、正徳3年に須弥壇の塗りが完成しています。
・もともとの観音堂は何らかの原因で滅失し、助け出されたお厨子と観音像を再び安置するために
現在の須弥壇を、潰れたお堂の古材を再利用して作り直したのかも・・・と考えています。
以上のことがこの事業を通しておぼろげながら分かってきました。もともとの観音堂について考えが及んだのは初めてのことです。皆様のおかげです。 (写真はお厨子の屋根部分) 合 掌
リターン
5,000円+システム利用料

【1】百萬塔のご奉納と無料招待券
●お礼のメール
●百萬塔にお名前と心願成就を書き入れ、新薬師堂に永久奉納(希望制)
●支援者様限定デザイン・入山/宝物館無料招待券(有効期限:令和7年8月末迄)
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

【2】特製クリアファイル
●お礼のメール
●百萬塔にお名前と心願成就を書き入れ、新薬師堂に永久奉納(希望制)
●支援者様限定デザイン・入山/宝物館無料招待券(有効期限:令和7年8月末迄)
●特製クリアファイル
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料

【1】百萬塔のご奉納と無料招待券
●お礼のメール
●百萬塔にお名前と心願成就を書き入れ、新薬師堂に永久奉納(希望制)
●支援者様限定デザイン・入山/宝物館無料招待券(有効期限:令和7年8月末迄)
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

【2】特製クリアファイル
●お礼のメール
●百萬塔にお名前と心願成就を書き入れ、新薬師堂に永久奉納(希望制)
●支援者様限定デザイン・入山/宝物館無料招待券(有効期限:令和7年8月末迄)
●特製クリアファイル
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4
☆本来の自分を思い出して活かす₌人生を創造する資質学☆
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/25
いじめ、DV、体罰などの被害に泣き寝入りさせないための活動
- 支援総額
- 6,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/10

70年続く「京都薪能」|伝統の灯火を守るため第71回上演にご支援を
- 支援総額
- 3,319,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/18











