NZの子ども達に震災の教訓を伝えるため「ミラクル釜石子ども親善大使」を派遣したい
NZの子ども達に震災の教訓を伝えるため「ミラクル釜石子ども親善大使」を派遣したい

支援総額

2,407,000

目標金額 2,000,000円

支援者
186人
募集終了日
2013年1月16日

    https://readyfor.jp/projects/kamaishi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年01月09日 07:20

PJTは一週間となりました!

おはようございます! プロジェクトはあと一週間となりました。 これまで130名を超える方々の応援をいただきました。 本当にご支援に感謝致します。 支援いただた方から、ノーサイド寸前にトライするんのではなくもっと早くトライするべきという、アドバイスとご声援をいただきました。 ご心配いただき申し訳ありません。 是非なんとか早めのトライを狙うために、急きょ一日釜石に行くことにしました。 もちろん釜石市との打ち合わせや、派遣する準備の様子についても確認をしてきたいと思っています。 また、このプロジェクトの最大の目的である、釜石の奇跡を世界に伝える!に素晴らしい朗報があります。 それは「釜石に奇跡」が絵本になることです。 現在3月の出版を目指して準備中とのこと、著者で絵本作家の指田さんとも、釜石でお会いする事になってますのでその情報もお伝えします。 是非あと一週間暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

*帰国後の報告書をお贈りします。
*こども達からのお礼の手紙をお贈りします。

申込数
59
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、
*オークランドラグビー協会ラグビーグッズをお贈りします。
*釜石市の名産品「釜石ラスク」をお贈りします。

申込数
113
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*帰国後の報告書をお贈りします。
*こども達からのお礼の手紙をお贈りします。

申込数
59
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、
*オークランドラグビー協会ラグビーグッズをお贈りします。
*釜石市の名産品「釜石ラスク」をお贈りします。

申込数
113
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る