かみのやま温泉「澤の湯」復活へ、地域に愛される公衆浴場を再生!
かみのやま温泉「澤の湯」復活へ、地域に愛される公衆浴場を再生!

支援総額

3,114,000

目標金額 3,000,000円

支援者
239人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/kaminoyamalandbank?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月21日 20:30

返礼品を追加しました!

こんばんわ!

NPO法人かみのやまランドバンク事務局です!

 

徐々に春の陽気になってきていますが、土日になると寒くなるのなぜでしょう、、、、

天気予報を見る限りは来週からは10℃以上になる予報です!!

 

 

話は変わりますが、返礼品を3つほど追加いたしました!

 

一つ目は

天竜飯店のラージャン麺セットです!

近場だから直接行って食べられるものがいい!などの声があり、ラージャン麺とビールのセットを考案してもらいました!

※上山の方限定にはなります

 

 

 

もう二つは澤の湯入浴する権利の「子ども用」を準備いたしました!

今回、プロジェクトの一つの目的でもある若者世代から利用してもらいたいと言う思いから考案しました。

お子さんと「めんごりあ」で遊んだ後や、サイクリングを楽しんだ後などに入浴されてはいかがでしょうか?

上山市の温泉巡りをしてもいいかもしれません。上山市の中心部には市営駐車場がありますので、遠方から来ても車を停めて歩いて散策なんかもいいですよ!

 

 

サイクリングで思い出しましたが、NPO法人かみのやまランドバンクでは以前サイクリングイベントをカガミサイクルさんと共同開催したことがあります!

その様子はこちらで見れます!→YouTubeページ

カガミサイクルさんからはリターンのご協力をいただております!

内容としては市内でのサイクリングアテンドです!サイクリングで行くからこその上山絶景ポイントなど色々教えてもらえます!

 

 

 

クラウドファンディング開始から早一ヶ月が経とうとしておりますが、目標達成まで引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

NPO法人かみのやまランドバンク事務局

リターン

3,000


澤の湯の1回分入浴の権利と感謝メール

澤の湯の1回分入浴の権利と感謝メール

澤の湯オープン後1回入浴できる権利と感謝メールを送信いたします。

※権利は令和5年末まで有効となります。
※入浴の際に番頭に「支援をした」とお伝えください。支援者様のお名前等をご確認いたします。また、お名前等についてはメッセージ機能を通してお伺いいたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


澤の湯(子ども)の5回分入浴の権利と感謝メール

澤の湯(子ども)の5回分入浴の権利と感謝メール

澤の湯オープン後5回入浴できる権利と感謝メールを送信いたします。

※権利は令和5年末まで有効となります。
※子どもは小学生以下になります。
※入浴の際に番頭に「支援をした」とお伝えください。支援者様のお名前等をご確認いたします。また、お名前等についてはメッセージ機能を通してお伺いいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


澤の湯の1回分入浴の権利と感謝メール

澤の湯の1回分入浴の権利と感謝メール

澤の湯オープン後1回入浴できる権利と感謝メールを送信いたします。

※権利は令和5年末まで有効となります。
※入浴の際に番頭に「支援をした」とお伝えください。支援者様のお名前等をご確認いたします。また、お名前等についてはメッセージ機能を通してお伺いいたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


澤の湯(子ども)の5回分入浴の権利と感謝メール

澤の湯(子ども)の5回分入浴の権利と感謝メール

澤の湯オープン後5回入浴できる権利と感謝メールを送信いたします。

※権利は令和5年末まで有効となります。
※子どもは小学生以下になります。
※入浴の際に番頭に「支援をした」とお伝えください。支援者様のお名前等をご確認いたします。また、お名前等についてはメッセージ機能を通してお伺いいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る