支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
花さん推しの方々へのお願いです。加茂荘花鳥園の一江さんの宇宙的アジサイとともに。

「加茂荘花鳥園|安らぎの空間を守り継ぐ。古寺周辺をアジサイの原木園に」のクラウドファンディングは、最終日1月31日(水)23:00まで、いよいよあと2日を残すところとなりました。
加茂荘花鳥園育種研究所の一江豊一(いちえとよかず)が作出した「加茂セレクション」。
この美しく不思議なアジサイさんたちに出会ったことのある方々もいらっしゃるのではないか、と思います。
一江さんは、アジサイ界のモーツアルトとも呼ばれています。
このアジサイさんたちは、咲き始めには見慣れた色の花をつけることが多いのですが、そのうち七変化というか、ものすごく宇宙を感じる色合いに代わっていくことがあります。私(加茂登志子)は、これを宇宙的アジサイとひそかに呼んでおります。私が出会った宇宙的アジサイさんたちをいくつかご紹介しますね。
毎年、これを撮るのがとても大きな楽しみになっています。






こういうのを見つけると、「あは~ん」というか、自分が宇宙の一員になれたような、すごい幸せを感じてしまいます。
でも、加茂荘花鳥園のアジサイ化計画は、もちろん「あは~ん」だけから生まれたのではありません。
実は、もっと深刻な背景があります。
若者の農業離れにより、後継者問題はどこでも深刻な状況です。
加茂荘花鳥園は60年以上前から日本の伝統的園芸品種である花菖蒲の育種と生産に取り組んできましたが、地球温暖化が進む中、この言葉に尽くせないほど美しく、上品なお姫様たちのお世話がそれは大変になってきてしまいました。
そこで、お姫様たちを守りながらも、比較的お世話のしやすい宇宙的アジサイさんたちを増やすことにより、育種のスキルと経験を次世代に引き継げるようにしていきたいと考えた次第です。
原点ともいえるmother treeを集めた「原木園」を作り、アジサイ化計画の第一歩とする。農業離れの影響は農家だけでなく、私達のような花鳥園にも影響があることも、このクラウドファンディングを通して多くの方に知っていただきたいと思っています。
1月29日午前10時現在、135人の方から276万円ものご支援をいただいております。
あたたかいご支援、応援のお声の数々に、感謝の想いでいっぱいです。しかしながら、未だ、目標である500万円には届いておりません。
花さん推しの皆様に、ご支援とプロジェクト情報の拡散をお願いできるととても嬉しいです。
ぜひお一人でも多くの方へ届くよう、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
一江からもご挨拶を。

この写真は一江さんのアクリルスタンドのための試作品です。
どうか最終日まで、私たちの挑戦を見守っていただけましたら幸いです。
▼詳細・ご支援はこちらから
「加茂荘花鳥園|安らぎの空間を守り継ぐ。古寺周辺をアジサイの原木園に」
https://readyfor.jp/projects/kamoso-ajisai
目標金額:500万円
支援募集期間:1月31日(水)23時まで
富士花鳥園
加茂荘花鳥園
社長 加茂登志子
リターン
10,000円+システム利用料

E|【グッズ:1万円】クラファン限定オリジナルハンカチ
●mocaさんとコラボのオリジナルハンカチ(1枚)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルハンカチです
※2種類からランダムでお届けします
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

F-1|【グッズ:1万5千円】クラファン限定mocaさんコラボのオリジナルアクリルスタンド
●mocaさんとコラボのオリジナルアクリルスタンド(1つ)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルアクリルスタンドです
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

E|【グッズ:1万円】クラファン限定オリジナルハンカチ
●mocaさんとコラボのオリジナルハンカチ(1枚)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルハンカチです
※2種類からランダムでお届けします
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

F-1|【グッズ:1万5千円】クラファン限定mocaさんコラボのオリジナルアクリルスタンド
●mocaさんとコラボのオリジナルアクリルスタンド(1つ)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルアクリルスタンドです
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

写真の力でリハビリ意欲を高めたい!脳波での客観的効果検証にご支援を
- 寄付総額
- 5,753,000円
- 寄付者
- 204人
- 終了日
- 12/22

能登半島地震で被災、江戸中期より紡ぐ建物を再建し、憩いの時間を
- 支援総額
- 2,325,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 5/28

年間500匹の猫を保護するたんぽぽの里の保護猫活動を継続したい
- 支援総額
- 4,666,800円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 3/27

甲府盆地の山稜を一周、甲斐国ロングトレイルを多くの人に訪れてほしい
- 支援総額
- 3,478,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 5/26









.png)










