
支援総額
目標金額 7,300,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
2023年秋 加茂荘花鳥園ではダイヤモンドリリー展を開催しています。

皆様 お久しぶりです。
「加茂荘花鳥園|栽培環境を守り、新たな安らぎ空間:味噌蔵カフェ誕生へ」では大変お世話になりました。皆様のおかげで、味噌蔵カフェ「桑源亭(そうげんてい)」は今日も元気に開店しています。
現在、加茂荘花鳥園では、恒例の「ダイヤモンドリリー展」を開催中、まさに見頃となっています。ぜひおいで下さい。
ダイヤモンドリリー(ネリネ:Nerine)
晩秋の宝⽯のような花ダイヤモンドリリー(ネリネ)は、南アフリカ原産のヒガンバナ科ネリネ属の球根植物です。陽の光を受けると花弁がダイヤモンドダストのようにキラキラと輝くことから、ダイヤモンドリリーとも呼ばれています。花⾔葉は「また会う⽇を楽しみに」「忍耐」「箱⼊り娘」。「ネリネ」はギリシア神話に登場する美しい⼥神・ネーレーイスに由来してつけられた名前で、ネーレーイスは美しさのあまり⽗神から⼤事にされすぎて、⽔底に閉じ込められて育った⼥神たちで、全部で50〜100⼈もいたのだそうです。
当園のダイヤモンドリリーは1986年当園に導⼊以来品種改良を重ね、⼀般的なダイヤモンドリリーよりも遥かに⼤輪で、⼿まりのように咲く優良品種です。

この時期、桑源亭の入り口も、こんな風におめかししていますよ。
加茂荘花鳥園
駐車場
料金…無料 ※駐車場は全て屋外となります。
普通車200台 バス6台
所在地 〒436-0105 静岡県掛川市原里110
電話番号 0537-26-1211
グーグルマップ https://goo.gl/maps/mRTDuocwpdmx8zqp7
Z(旧Twitter) https://twitter.com/KamoIrisGarden
Facebook https://www.facebook.com/kamoltd
Instagram https://www.instagram.com/explore/locations/281985038/
それから、近いうちに再びクラウドファンディングに挑戦します。近いうちっていつ?…実は来週です!
次の活動報告で、詳しく説明します。宜しくお願いします!
ヒントはこの写真。

キーワードは古寺とアジサイ。お楽しみに。
加茂荘花鳥園
代表 加茂登志子
育種研究所所長 一江豊一
スタッフ一同
リターン
10,000円

【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート
・HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
- - - こちらもセットでお届け - - -
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
・クラウドファンディング限定:年間パスポート
花菖蒲、ダイヤモンドリリーの季節が見どころです。
※ご来園時に発行しますので、4月、5月にご支援いただければ、今年の花菖蒲・アジサイシーズンをお楽しみいただけます
※来園毎に「花鳥カフェか味噌蔵カフェでコーヒー or 緑茶」を1杯飲める権利つき
※有効期限:発行日から1年間(期限は別途ご案内します)
※富士花鳥園は対象外
※万一期間中に何らかのトラブルが発生しリターンが履行されない場合も返金は致しかねます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:1種類
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート
・HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
- - - こちらもセットでお届け - - -
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
・クラウドファンディング限定:年間パスポート
花菖蒲、ダイヤモンドリリーの季節が見どころです。
※ご来園時に発行しますので、4月、5月にご支援いただければ、今年の花菖蒲・アジサイシーズンをお楽しみいただけます
※来園毎に「花鳥カフェか味噌蔵カフェでコーヒー or 緑茶」を1杯飲める権利つき
※有効期限:発行日から1年間(期限は別途ご案内します)
※富士花鳥園は対象外
※万一期間中に何らかのトラブルが発生しリターンが履行されない場合も返金は致しかねます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:1種類
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,500,000円
- 寄付者
- 411人
- 残り
- 41日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日











