
寄付総額
目標金額 1,600,000円
- 寄付者
- 104人
- 募集終了日
- 2024年5月23日
【クラファン活動報告 イベント終了】皆様へ、2024年7月6日イベントの実施報告とお礼について
7月6日(土)静岡県ウイルス性肝炎啓発イベントが無事終了しました。当クラウドファンディングでの皆様からのご支援、ご協力により、静岡県内で今までにない規模で充実した内容のイベントを開催することができました。皆様へのお礼とともに、当日のイベントの詳細を次のとおりご報告します。
7月6日、当日は晴天に恵まれ、朝9時から浜松市ギャラリーモールソラモにテントを設営し、検査受付会場、そして資料や啓発グッズコーナーを準備しました。同時に検査会場、市民公開講座会場の準備を開始。11時には、今回イベント運営に参加する県内の医師、看護師、検査技師、事務の皆さん、保健所や県の職員の方々など、総勢58名が集合しました。今回初めて顔を合わせる方々も多く、それぞれ担当部署と内容の説明を行い、各部署でリーダーを中心に準備を進めました。その後、メインイベントである各検査の実施(13時から)と市民公開講座の開催(14時から)が予定通り行われました。
今回のイベントにおける検査の受検者数、市民公開講座の受講者数は以下になります。どの会場も予想以上の多くの皆さんにご来場いただきました。(肝炎ウイルス検査 41名、肝臓エコー検査 13名、肝硬度検査 13名、市民公開講座 36名)
浜松駅前では他の催し物も開催されていたため、普段あまり肝炎について知る機会の少ない方も関心を示された様子でした。大変暑い中、初めての規模のイベントで、受付会場と検査会場が離れているなどご不便な点もあったかと思いますが、ご参加いただいた皆さんやスタッフに体調不良や事故の発生もなく、無事終了することができました。
少しでも多くの市民の皆さんにウイルス性肝炎に興味を持ってもらい、ウイルス性肝炎を撲滅したいという私たちの思いが伝わるきっかけになったのではないかと思います。また、静岡県内の多くのスタッフと協力できたことは、今後の活動を考える上で強力なネットワークとなりました。今後も肝炎撲滅のため、関係者一同活動を続けてまいります。
ウイルス性肝炎啓発イベントにご支援、ご協力いただいた皆様、当日イベントにご参加いただいた多くの皆様に深く感謝申し上げます。
浜松医科大学医学部附属病院
肝疾患連携相談室 クラウドファンディング事務局
ギフト
5,000円+システム利用料

Aコース:感謝のメール
● 寄付金領収書
● 感謝のメール
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたお名前とご住所宛に2024年9月末までに送付いたします.
※ 領収書の日付は浜松医科大学へ入金される2024年7月の日付になります.
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

Bコース:感謝のメール
● 寄付金領収書
● 感謝のメール
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたお名前とご住所宛に2024年9月末までに送付いたします.
※ 領収書の日付は浜松医科大学へ入金される2024年7月の日付になります.
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料

Aコース:感謝のメール
● 寄付金領収書
● 感謝のメール
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたお名前とご住所宛に2024年9月末までに送付いたします.
※ 領収書の日付は浜松医科大学へ入金される2024年7月の日付になります.
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

Bコース:感謝のメール
● 寄付金領収書
● 感謝のメール
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたお名前とご住所宛に2024年9月末までに送付いたします.
※ 領収書の日付は浜松医科大学へ入金される2024年7月の日付になります.
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!
- 支援総額
- 102,950円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/30

マイノリティのアートの力を証明したい!本格始動のため法人化へ
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/24
ヨガ・マインドフルネス動画教材を日本全国の学校へ届けたい
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/20
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31











