
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 336人
- 募集終了日
- 2021年7月16日
若者たちの戯れ言(めいげん)~神田明神×バトルスタディーズ展
クラウドファンディングに多くのご支援をいただき、誠にありがとうございます!
さて、8月7日(土)より、神田明神資料館で特別展『若者たちの戯れ言(めいげん)~神田明神×バトルスタディーズ展』を開催いたします!
週刊モーニングで連載中の高校野球をモデルにした『バトルスタディーズ』とのこコラボ展ですが、各キャラクターたちが大人でもうなづける「名言」(作者曰く「戯れ言」)を多く発しています。

例えば、神奈川県代表・横羽間高校のピッチャー梶原
「両者は尊敬(リスペクト)で結ばれ、これからも共存してくのだろう」
甲子園準決勝 DL対横羽間の死闘がいよいよ始まった。打率0割でスタメンから外された狩野。ピッチャーは檜、天津、阿比留で各50球に制限。監督藤巻の奇策は吉と出るか、凶と出るか。
一回の表先発を任された檜は雨の中、1番北条にいきなり152キロの剛速球を見舞わせ北条の度肝をぬかした。ハイレベルな戦いを楽しみ、笑いを浮かべる北条。緻密な計算から雨の日の濡れた手での送球でエラーを誘い二塁打。
2番打者は絶妙なバントで守備を撹乱させるも、サードの好守備で打ち取られる。
裏をかく横羽間の攻撃に、更に裏をかくDLの守備。修羅場をくぐってきた強者は互いの力を認めながら緊迫した時間を楽しんでいる。檜は3番大庭、4番海部を気迫のピッチングで抑え1回を0点で抑える。
生き残るために常に進化し続ける自然の生態系のように、DLと横羽間も勝利にむかい進化し続けている。
梶原「両者は尊敬で結ばれ これからも共存してくのだろう」
甲子園という晴れ舞台、何万人もの観衆、勝利への大きなプレッシャー、炎天下など、様々な苦境をものともしないその姿は、敵味方を凌駕し尊敬と共存が存在するという。
神田明神の周辺には、日本野球発祥の地、読売ジャイアンツの事務所などがあったり、フォークの神様と言われた神田生れの杉下茂、日本で初めてカーブを投げた平岡熈に関する記念碑などがあります。
実は野球に関係する神田明神の特別展、気を付けつつお越しください。
会期 8月7日~29日 毎日会館
開館時間 9時~16時(最終受付 15時45分)
受付場所 神田明神文化交流館1階右手・神札授与所
リターン
3,000円
A|お気持ちコース
●感謝のメール
●オンライン博物館1回ご招待
※オンライン博物館ご招待の詳細は2023年1月中に追ってご案内いたします。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円

B|神田明神オリジナルシール
●感謝のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●オンライン博物館1回ご招待 ※1
●神田明神オリジナルシール(エサカマサミ先生デザイン)※2
※1 オンライン博物館ご招待の詳細は2023年1月中に追ってご案内いたします。
※2 神田明神公式キャラクター「江戸っ子・みこしー」のイラストが描かれたシールです。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円
A|お気持ちコース
●感謝のメール
●オンライン博物館1回ご招待
※オンライン博物館ご招待の詳細は2023年1月中に追ってご案内いたします。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円

B|神田明神オリジナルシール
●感謝のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
●オンライン博物館1回ご招待 ※1
●神田明神オリジナルシール(エサカマサミ先生デザイン)※2
※1 オンライン博物館ご招待の詳細は2023年1月中に追ってご案内いたします。
※2 神田明神公式キャラクター「江戸っ子・みこしー」のイラストが描かれたシールです。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 10日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間










