古民家カフェ【神音】の機能拡張で【神宿】る風土を未来へ繋ぎたい
古民家カフェ【神音】の機能拡張で【神宿】る風土を未来へ繋ぎたい

支援総額

3,640,000

目標金額 3,000,000円

支援者
180人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/kanonstay?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月25日 20:20

皆様のご支援で何をしたいのか?


『宿かぁ、、良いね!』『サウナ⁉︎流行ってるね!』『神音に泊まれるの??』

クラファン開始から1週間が経ち、新聞にも取り上げて頂き、、おかげさまでご支援も頂き始めております。

『で?、、何やるんだっけ??』
『クラウドファンディングって苦手なんだよね、、』


というお声も頂いておりまして、改めて「ご説明が足りない!」と気がつきました。。
ちょっと長いですがお付き合いください!

先ずは

○オープンの予定は「8月上旬」です。
○ご予約方法や利用料金等は7月中に神音のInstagramと Facebook上で告知させて頂きます。
○クラウドファンディングのリターンでのご宿泊ご利用は一般公開に先駆けて行いたいと考えております。

、、、いずれも工事の進捗により変動の恐れがございます旨、あらかじめご了承下さいませ。。


《経緯》

①神音(かのん)で宿泊事業をするのは、15年前の移住当初からの夢でした。

②神子の里もある「神子原(みこはら)」地区内で、いよいよ差し迫った過疎高齢化、農地荒廃、空き家増加、人口減少、、それらに対してアクティブかつポジティブに土地資源をブラッシュアップ→発信→事業化していく有志のチーム【神宿-kamiyadori-】発足。神子原町にゲストハウス【くくのちstay】がオープンするのにあわせて、【神音stay】もオープンしたい。

③宿での宿泊体験では、是非とも今までの神音カフェのコンセプト「神の音を聴くディープリラックス」を加速させるべく、サウナを併設したい。


そしてチームメンバーと宿のコンセプト、神宿のイメージを練っていく中で、、

“よくある農家民宿の素朴な田舎ステイとは一線を画す、シンプルラグジュアリーな、かつ、身も心も深くととのえる時間を提供したい”

《そのために》

❶蔵と納屋、そもそもカフェとは別棟なので、コテージのように『個宿』として一日二組限定としたい。

❷お風呂は大きめで、自然に溶け込むようなデッキに小さい露天風呂をつけたい。

❸コーヒーを美味しくする素晴らしい水、神子原米を育む素晴らしい水があるこの土地の水で、薪サウナと水風呂体験を提供したい。


と具体的なプランに変わり、いままであたためてきたスケッチに加えて、じっくり時間をかけて図面を作って行きました。

そして、資金繰り。。

おかげさまで神音は15年の経営をさせて頂き、沢山の個人のお客様、レストランや旅館、カフェ等のお取引先にご縁を頂きました。

が、皆さんもご存知のとおり、、飲食店はいまだにコロナのダメージから抜け出せず、日々経営に頭を悩ませております。。

私も手元資金はゼロ。

夢があったところでお金にはなりません。。


ですが、神子の里、神宿、共に、国(総理大臣官邸で表彰いただきました!)や石川県(農林・里山振興室・移住定住、、)、羽咋市(市長・農林水産課・商工観光課・地域創生室、、)商工会に観光協会、ロータリークラブさん、、

周りの皆さんからグイッと背中を押され、のと共栄信用金庫さんの強力なサポートで、中小企業庁の『事業再構築補助事業』に採択いただけました。

そして、故郷、帰る家の無い、担保もない私に、多額のご融資も運んでくださり、、


結果、①②③❶❷❸を叶え、神音を再構築する決断を致しました。


《そして》

基本的な事業計画としては、クラウドファンディングという『資金繰り』をあてにしているわけではなく、融資と補助で成り立つように考えました。

が、ここへ来て「神宿の神音stayが、いままでの神音カフェの魅力を上回り、より広く、より様々ないお客様に届くにはSome more specialが足りない気がする。。

予算はギリギリまで切り詰めつつも、いままで神音のディレクションを細部まで決めて来た私の感性が許容する「最良」「最上」を描きましたが、、宿泊施設経営は初の試み。

他の宿泊施設やサービスを参考に、宿泊のお客様の感動をめいっぱいイメージしました。

そして、、、

⑴サウナは味気ないバレルではなく、この里山の一部になり、苦手な方にも抵抗感を軽減する[素敵なパノラマビューガラス]バージョンにしたい!

⑵もちろん、サウナストーブは薪ストーブですが、輻射熱を増やすストーンをたくさんホールド出来るエストニア製のストーブにしたい!

⑶夏のオープン。水風呂はキンキンと常温の2槽にしたい!(chillerという冷却機を導入し、浴槽も増設)

⑷ととのいスペースは屋根をつけて全天候対応にしたい!

⑸サウナ本体はもちろん、客室に関わるシャワー施設や、屋内リラックススペース(ミニバー)、屋外炊事場も整備したい!


。。。キリがありませんね(汗;


ですが、目標金額の300万円が達成できましたら、
⑴〜⑶は叶いそうです!

そしてネクストゴールの500万円まで達成できましたら⑷⑸はもちろん、これからこの地域で【神宿】が進めていく【神子原ステイ、宿郡構想】へのステップも加速します。

皆様の温かいご声援、もちろんご支援を改めてお願い申し上げます。


代表
武藤一樹


リターン

5,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|5,000円

・お礼のメール
・公式HPにお名前を掲載(希望制)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


神音カフェ体験で応援|コーヒー優待権利

神音カフェ体験で応援|コーヒー優待権利

・お礼のメール
・公式HPにお名前を掲載(希望制)
・神音カフェでのコーヒー優待権(毎月1回、有効期限1年間)

===
※神音カフェでのコーヒー優待権利2023年6月からご利用いただけます。

申込数
19
在庫数
81
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|5,000円

・お礼のメール
・公式HPにお名前を掲載(希望制)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


神音カフェ体験で応援|コーヒー優待権利

神音カフェ体験で応援|コーヒー優待権利

・お礼のメール
・公式HPにお名前を掲載(希望制)
・神音カフェでのコーヒー優待権(毎月1回、有効期限1年間)

===
※神音カフェでのコーヒー優待権利2023年6月からご利用いただけます。

申込数
19
在庫数
81
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る