コロナで街頭募金やイベントが中止!盲導犬と引退犬の医療費にご支援を
コロナで街頭募金やイベントが中止!盲導犬と引退犬の医療費にご支援を

寄付総額

15,235,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
795人
募集終了日
2020年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/kansai-guidedog?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月30日 17:55

それぞれの出発(2023/05/30)

 盲導犬ユーザーと一緒に歩き、生活した盲導犬も10歳になると、そのお仕事から引退して、その後は引退犬ボランティアご家族との新たな生活が始まります。
 その一方で、盲導犬ユーザーは 盲導犬の引退年齢が近づくと、次の盲導犬を持つか、あるいは次の盲導犬を持たないかをご自身で選ばなければなりません。ユーザーの年齢、健康状態、家庭の状況など、いろいろな理由により「次の盲導犬を持たない」との決断をされるユーザーもいらっしゃいます。
 次の盲導犬を持たないとの決断をされたユーザーは、引退する盲導犬が引退犬ボランティアのご家庭で幸せに過ごせることがわかっているので、安心して新たなスタート地点に立つことができるとおっしゃってくださいます。
 当協会では、ユーザーの決断を尊重するとともに、次の犬を貸与しなくてもボランティアご家庭での引退犬の近況報告などで関係性をつないで、ユーザーだった方々の新しいチャレンジを応援していきます。
 皆様のご支援は、引退犬のケアを通じて、ユーザーだった方々の心の支えにもつながっています。本年も7月からクラウドファンディングにチャレンジします。ご支援どうぞよろしくお願いします。
 動画は、盲導犬の引退式で、ご自身も盲導犬との生活から引退されるユーザーです。

ギフト

5,000


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】

●寄付金受領証明書
●お礼状
●ポストカード1枚

申込数
339
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

10,000


【1歳検診受診1頭分】ご支援コース

【1歳検診受診1頭分】ご支援コース

【このご支援で、1歳検診の受診が1頭分できます!】

●寄付金受領証明書
●お礼状
●ポストカード5枚セット

申込数
434
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】

●寄付金受領証明書
●お礼状
●ポストカード1枚

申込数
339
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

10,000


【1歳検診受診1頭分】ご支援コース

【1歳検診受診1頭分】ご支援コース

【このご支援で、1歳検診の受診が1頭分できます!】

●寄付金受領証明書
●お礼状
●ポストカード5枚セット

申込数
434
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る