
支援総額
11,833,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 807人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
https://readyfor.jp/projects/karakawa-jinjya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月27日 10:15
【カウントダウン!】あと4日!

カウントダウン!
あと4日となりました!
そんな中、ありがたいことに昨日、みなさまのご支援が900万円を超えました。。!!
こういうひとつの節目に
「900万円超えましたね!」
「あとひといき!友だちにも伝えます!」など個別にメッセージを届けて下さる方も。
ご支援下さった方が、このチャレンジの時間を一緒に見守って下さってるんだなぁと、改めて胸が熱くなります。
寒い日が続きますが、心はほくほく温かいです。本当にありがとうございます!
今、お宮は、2月3日の「節分祭」に向けて、毎日てんてこ舞いの準備が進んでいます。
また、その様子もお伝えさせて下さい!
てご一同&岡佳奈
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちお返しコース
感謝のメッセージと令和の大修理御朱印(写真PDF)をメールでお送りいたします。
またお名前を芳名帳にご記帳し、御本殿に納めます。
●お写真を添えた感謝のメッセージメール
●限定|令和の大修理御朱印(写真PDF)
●ご芳名を御本殿に奉納(希望制)
- 申込数
- 238
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

令和の大修理御朱印とお札orお守りコース
令和の大修理御朱印に加え、お札かお守りのどちらかをお届けいたします。(内容はおまかせとなります)
●お写真を添えた感謝のメッセージメール
●感謝のお手紙
●ご芳名を御本殿に奉納(希望制)
●お札 or お守り(どちらかをお届け)
●限定|令和の大修理御朱印
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちお返しコース
感謝のメッセージと令和の大修理御朱印(写真PDF)をメールでお送りいたします。
またお名前を芳名帳にご記帳し、御本殿に納めます。
●お写真を添えた感謝のメッセージメール
●限定|令和の大修理御朱印(写真PDF)
●ご芳名を御本殿に奉納(希望制)
- 申込数
- 238
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

令和の大修理御朱印とお札orお守りコース
令和の大修理御朱印に加え、お札かお守りのどちらかをお届けいたします。(内容はおまかせとなります)
●お写真を添えた感謝のメッセージメール
●感謝のお手紙
●ご芳名を御本殿に奉納(希望制)
●お札 or お守り(どちらかをお届け)
●限定|令和の大修理御朱印
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 21
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鞆淵八幡神社
礒崎神社本殿修理委員会
風テラス
ピースウィンズ・ジャパン
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
舟城神社

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
304%
- 現在
- 3,047,000円
- 寄付者
- 367人
- 残り
- 41日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,261,000円
- 支援者
- 12,333人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
株式会社グリーンカード
一般社団法人北海道きたひろ観光協会
BACKYARD小林
竹内 理
平井仁美
とちぎ子ども自然体験活動ネットワーク
藤田 賀子
成立
クラブユース選手権U-15全国大会 | 3年間の集大成を全国発信!
117%
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 8/31
成立

北海道ボールパークFビレッジに地域と観光の交流の場となるショップを
75%
- 支援総額
- 2,253,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/13
成立

結婚式中止の新郎新婦にウェディングボードをプレゼントしたい!
129%
- 支援総額
- 1,426,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/17
成立
観るだけじゃない!こども映画体験の場「シネマサーカスKYOTO」
100%
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/22
家族と一緒に避難できるDVシェルターを群馬県太田市につくりたい
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/3
成立
子どもたちのために自然体験との出会いの場をつくりたい。
121%
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31

京都映画発祥の地 井川徳道映画美術記念館の修復プロジェクト
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/13









